緑園での日々のこと(70):Webカメラ | 留守宅は大丈夫?

留守宅は大丈夫?

「セキュリティ工房TOP5」ブログ。 TOP5は横浜馬車道から緑園都市へ、

 
514()
会社内の5台のパソコンを使い話題のZoomを導入検討

ところがカメラ、マイク付きはノートPCのみ、他のPCは無
そこで急遽Webカメラを手配するも納期は7月以降の回答
テレワークが進んだことでWebカメラは完全に品不足らしい
ZoomSkypeも興味はなかったけれど、これも時の流れ

 


512()
台湾大学の徐氏という研究者の話は半信半疑だった

今年1月から新型コロナの感染予測を学生に解説し
中国の感染予測も韓国の感染予測もほぼ的中させた
日本には楽韓的シナリオと悲観的シナリオを予測し
前者のシナリオが結局ほぼ的中、不思議&すごい


台湾大学の徐氏が予測していた日本の感染シナリオ

 


510()
当社サイトでの予告通り5/7からNWカメラの販売再開

4月の中断で迷惑をかけたが初日から多くの注文が続く
パナは依然自宅勤務中でパナへの電話連絡もNGだが
Web発注システムは有効で時間はかかるが確実に稼働中
何とももどかしいがこれが新しいビジネススタイルなのかも


 

58()
もともと行進曲が好きだが古関裕而はいい、エールで再認識

前の東京オリンピックの時は大阪で高校生、行進曲には感動
会社へ行くマイカーで聞かされた中村鋭一熱唱の六甲おろし
夏の甲子園の大会歌、栄冠は君に輝くにはいつも身震いした
松下電器の旧社歌で毎夕歌った“月日とともに”も心にしみる


松下電器の旧社歌「月日とともに」はこんな歌
https://www.youtube.com/watch?v=hysrLQNXVjM



 

 

応援クリックを! ⇒   、 人気blog

王冠1 Panasonicネットワークカメラ
どこより豊富な品揃え、安く早く確実にお届け

松下通信の半世紀の事業の歴史有力専門店大集合!横浜ネット倉庫松下通信を支えた50人レンタルサーバー選びはこれで決まり!