14日土曜日、地震の最初のニュースを聞いた時は、
震度の割には被害も少なく良かったと思った。
しかし、それは報道機関が状況をつかめなかっただけで、
ニュースを聞くたびに被害は大きくなり、
実際は、神戸地震・新潟地震級の大地震だった。
あちこちで崖が崩れ、道路が塞がっている。
空からの撮影では山肌がえぐられたようになっている。
道路が突然なくなりガードレールが長く垂れ下がっている。
まるで山がなくなったような状況になっている。
映画の中で見たような光景が実際に起こっている。
復旧には大変な時間がかかるに違いない。
700人を越える消防隊員と300人を越える自衛隊員が
救出活動に当たっているとのこと。
梅雨時とは言え、当分大雨が予想されていないのが救い。
出来るだけ早い対応を祈ると共に、
こうした規模の地震がいつ身近で起こるかもしれないと
あらためて心して備えておかなければならないと思う。
応援クリックを! ⇒
、
、
楽天市場週間人気ランキング
楽天市場 週間人気ランキングの最新トップ商品を全ジャンルから!