梅雨前だというのにこの殺人的暑さは何故? | 留守宅は大丈夫?

留守宅は大丈夫?

「セキュリティ工房TOP5」ブログ。 TOP5は横浜馬車道から緑園都市へ、

毎日鶴ヶ峰から馬車道まで通っている。

歩く時間も入れておよそ1時間強の通勤。

ショップに入ればエアコンがきいて天国となるが、

朝夕の通勤の時間帯は恐ろしいほど蒸し暑い。

多分これも異常気象の一種に違いない。


14日は、静岡県で38度を越したとの事。

平年より8度以上も高く、今年の最高気温らしい。

関東でも35度を越していたとの事。

愛知県と長崎県では熱中症で2名が亡くなり、

栃木県では高校野球応援中の女子高生8名が病院に運ばれた。

どうりで通勤が大変なはずと納得した。


クールビズなどすすめなくとも、

この暑さではとても背広など着る気にならない。

しかしまだまだ律儀な人は多いのにも感心する。

この暑さ、出来ればこれがピークであってほしい。

気温は下がり、株価・景気は上がってほしい。頼みますよ。


にほんブログ村ビジネスブログへ 人気blog


http://www.top5.co.jp/

http://www.rakuten.co.jp/top5/

http://store.yahoo.co.jp/top5/