いくつかのサラ金から毎朝テッシュをいただいているが、
いまだにサラ金からお金を借りた経験はない。
経験がないから実のところはよくわかっていないが、
駅周囲のビルの大半にサラ金業者が看板をあげているところをみると
相当、おいしいビジネスだろうと思う。
銀行から借りれば低い金利だろうに、
銀行から借りることのできない人々がサラ金に走り、サラ金が利益を上げる。
そしてサラ金に金を貸している銀行もまた利益を上げることになる。
サラ金の上限金利が20%へ引き下げられる方向が固まった。
金融調査会、貸金制度等に関する小委員会合同会議で
来年の改正案が確認されたとのこと。
遅きに失したといえなくもないが、
高利で莫大な利益を上げていた要因となった
出資法上限と利息制限法の間のグレーゾーンは廃止される。
計画的に借りましょうという空々しいCMを流しながらも
お金に窮する庶民から高利で貸し付けていた実態は
少しは改善されることになる。
サラ金のCMへの規制や違法な取立ての禁止も導入される。
今回の改正案が無事、日の目を見て
救われる人が少しでも多くなることに期待したい。