トラスねじプライヤーは小さい方が結構便利かも? | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!



こんにちは!工具屋てっちゃんことファクトリーギアの澤山です。
今日紹介するのは、鍋頭のネジなどの頭をドライバーで舐めてしまった時に、ネジの周りを掴んで外す便利工具、スリーピークスのトラスねじプライヤーを紹介します。
特に僕が左手、写真では右側の小さい方を紹介したいと思います。

{4171670D-5D3A-4173-A376-3575894EB15E:01}

これ、ご存知の方も多い工具ですが、全長115mmのこの大きさのタイプは、他では無いサイズです。

{934CEB02-E627-497A-8DAD-1985EC237D12:01}

このトラスねじプライヤーの特徴を少し紹介します。
このプライヤーは、舐めたネジを外側から掴んで回すので、滑らない様に掴み面のギザが縦向きに刻んであるのが特徴です。

{2B119B89-021A-4D73-883E-8BDF655A99CB:01}

又との掴み面の形状は、丸いネジに対して◇になっています。
コレにもちゃんと訳があるんですよ。

{E0251391-A76B-4FE2-96CE-BC7A81A521B2:01}

丸い物に対して、R面で掴む場合、そのRに合っていればいいですが、サイズが変わると2点で掴む事になります。
でも◇ですと・・・

{D8B65069-89E7-40EE-BC2F-B0F7A9468A93:01}

この様に3点で保持する様になるのです。
ネジの大きさが変わってもこの3点保持は変わりません、ちょっと思い起こして下さい。
ドリルを掴むドリルチャックは3点で掴んでいますよね、サイズ違いの丸い物を掴む場合3点保持が基本なんです。
だから、このトラスねじプライヤーはしっかり掴んでくれるんです。

{5D88C56B-163B-417D-A52C-12533E96A3DF:01}

このスリーピークスはネジのサイズに合わせて4サイズのラインナップがあります。
大きな方も使うと思いますが、僕は、一番小さいプライヤーの方こそあったら助かる人が多いと思います。
一番小さいプライヤーが使えるネジのサイズは、トラスねじはM2、なべ小ネジはM1~M2,6までと小さいネジ用となっています。
小さいネジ程舐め易いですから、舐めて外すのに苦労された方も多いと思います、だからそんな方にこの一番小さいミニトラスねじプライヤーをいざという時の為におすすめしたいです。