中2の娘のテスト勉強 | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

本日1回目のブログです。



昨日から、始まった中2の娘の学校のテスト、明日までの3日間あります。

今回はがんばると、先日から遅くまで勉強しています。


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!


昨日も遅くまでがんばっていたので、

「どう?」って部屋をのぞくと


「ここら辺がテストに出るんだ~」

と、勉強しているところを教えてくれた。


そして、「家庭科は完ぺき!」

とまとめたノートを見せてくれた。


キレイにまとまっています。

でも、ちゃんと頭に入っているのかな?


ノートにキレイにまとめるだけで満足していないかな?

先日のブログ、今時の学校ってなんか変 でも書きましたが、学校は、ノートをキレイまとめることを重要視していています。


まあ、僕は勉強してきた方ではないので、偉そうなこと言えませんが、勉強のやり方とかちゃんと分かっているのかな?と心配になります。



僕も、自分のお店のニューズレターを発行しているけど、

作ることに満足していないか?なんの為にやっているのか?

しっかり原点を見失わず、やらないとな~と改めて思いました。


娘にも、何のために今勉強するのか?目的、目標を持たせてあげられるように、してあげたいです。