パンダはどうして白黒なの? | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!


今日から、上野動物園でパンダの公開が始まりましたね!

なんでも3年ぶりだとか・・・


僕もいつ見たのか?忘れちゃいました。。。


ところでパンダはどうして白色と黒色と分かれているのでしょう?


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!


今朝、テレビやっていました。


人間でもそうですが、耳、腕や脚は冷えやすいですよね。

パンダは、中国の寒い山にいます。

だから、冷えやすい部分を黒くして、熱の吸収をよくするためだとか。。。


また、天敵から身を守る為の保護色ということもあるそうです。


へ~、じゃあ

白から、白黒に進化したのかな?

黒から、白黒に進化したのかな?


それとも、茶色から白黒に???


どうなんでしょう?

どうでもいいことですが、こういうことって子供から質問されるんですよね。

調べておこうっと。



ペタしてね