使い方は自由、どこかで役に立つかな? | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

本日3回目のブログは工具ではないけど、

ちょっと関係あるモノ!




これな~んだ?


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!


ちゃぶ台の脚?

みたいなこれは後ろにマグネットが付いているので

この様に


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

キャビネットの横など、鉄の平面の所なら

どこでくっ付きます!


そして、脚の部分を持ち上げて・・・


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

こんな状態して使います。


ちゃぶ台の脚と違うのは

脚の部分が、なみなみになっているところ

実は、そこに工具を乗せるんです


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

こんな感じで、T型レンチを乗せる専用のホルダーです。


作業しない時は、T型レンチは引き出しの中にしまって

脚も折りたたんで、スッキリ!


作業時には、この様にして使います。


でも、このホルダー、もしかしたら僕の全然知らない業界でも

役に立つ?かな??


ペタしてね