ウン十年の歳月を経て

 

 

杉山清貴&オメガトライブのライブに行ってきた!!

 

ツアータイトル「LIVE EMOTION」とは、オメガの解散コンサートを収録したライブアルバムのタイトル。

 

レコード! 時代を感じる…。

 

当時、小学生だったわたしは、ライブに行けない代わりと、このアルバムを購入。毎晩聴いていた。それこそMCの隅々まで暗唱できるくらい。

音でしか体感できなかったライブが、ほぼまるっと目の前で再現されたのだ。

 

ちなみに、わたしがオメガファンになったころを回想した記事はこちら。

 

 

オープニングが流れた途端、体中にバリバリバリっと電気が流れた。

そこからの、あの曲。

(ツアータイトルが「LIVE EMOTION」である時点ですでにネタバレはしているので、セットリストを出しても問題はなさそうだけど、一応伏せておく)

 

不思議な時間と空間だったなあ。

 

演奏も、コーラスも、そして杉山さんの美声もそのままで、ちょっと違うところといったら、お互いに歳をとったということくらい。

膨大な歳月を経ているにもかかわらず、音楽が流れた途端、その時間やこれまでのことが、全部「一瞬」になってしまった。

 

子どものときに大好きだったものを、熟成させてから出会うって、いいかもしれない。

でも、それはオメガの皆さんがご健在だからこそ叶ったこと。自分勝手な書き方にはなるけれど

 

わたしが会いに行くまで、元気でいてくれて、ありがとう。

 

と言いたい。

 

ステキな時間でした。

途中、どこでスイッチが入ったのかもわからず、泣きながら歌っていた。

たぶんそうなるだろうとは予想していたけど。

良い思い出ができました。