客観力 | トニーの成幸ブログ

人間、時に冷静で的確な判断を

求められる場面に出くわします。

 

しかし、意外にこんな場面に限って

決断に不安を感じてしまうもの。

 

囲碁に「傍目八目(おかめはちもく)」という

用語があります。

 

対局している当事者よりも、

傍らで見ている人の方が、たとえ力量は劣っても、

八目先まで見通せるほど良い手を発見することがある

という意味で使われます。

 

この言葉は、いかに第三者の冷静な目が

的確な判断をするかということを教えてくれます。

 

仕事においても、普段の生活においても

決断を迫られる場面に遭遇しますが、

こういう時こそ周りからのアドバイスが有効になります。

 

また、周りに相談する人がいなければ、

自分自身で客観的に見ることで、

今まで見えなかった解が見えてきたりします。

 

自分の尊敬する成功者を明確にし、倣うことを

”モデリング”といいますが、例えば

「〇〇氏だったら、こんな時どのような判断をするだろう?」

と考えてみる。

 

そのように客観的に問題を捉えることにより、

迅速かつ的確な判断をすることが出来たりします。

 

時には客観的に見ることも大事。

 

日頃から客観力を磨くことに心掛けましょうね。