経過報告^^ | トニーが空を飛ぶ

トニーが空を飛ぶ

JALダイヤモンド、ANAは2010年からダイヤモンドからプラチナに陥落しましたが。。。。。
世界・国内飛び回る模様をお届けします。

こんにちは!


この週末はいいお天気でしたね!


そんな絶好のウォーキング日和でしたが、療養中のワタシ、

まったりの休日を余儀なくされました。


自業自得です。。。。。


あれ以来、コルセットを巻いての生活。

圧迫されるお腹に、マリーアントワネットの心境が分かったようで。。。。??


湿布を毎日2回張り替えては、飲み薬を真面目に飲んで、

寝るときとか、ちょっとツライけど、なんとなく痛みも和らいだ様な気もします。


世の中は、忘年会、クリスマスで、忙しくなるってのに。
トニーが空を飛ぶ
(↑汐留のビル前のイルミネーション)


イルミネーションもむなしく感じます。。。。。


でも、先日、お医者さんに、最後に、小声でダメモトで。。。。

「あのぉ、お酒は。。。。。??」と下から目線で訴えるように聞くと。。。。


「うーーーん、晩酌くらいは良いよ!」

「でも、ボクの晩酌はお酒一升です、とか言われちゃうと困るけどね、ワッハッハ」


とのことで、、「晩酌程度」って、その程度が難しいですけど、

お酒はお墨付きが出た(?)ので、ちょっこりだけ飲んでます^^


もちろん、程々にですが!!


程々と言いつつ、実は、こっそり(?)カラオケも行っちゃいました^^

歌って、どの程度ダメージがあるのか確認のため!?(←言い訳だよね。。。。)


「流星」を気持ち込めて歌いましたが、痛みはなかったですよ~


っていうか、お酒飲むと、痛みが和らぐ感じ!?

酒飲みは、酒が痛み止めとも言いましょうか、酔いのおかげで、痛みもマヒするんでしょうか。

なーんていうと、なんだか懲りてないみたいですが、ちょっとだけお許しを!?

コルセットのおかげで、自分の状況を常に把握できるというか、

飲んでてもブレーキがかかるので、歯止めが出来てますよ~


飲んだら、ちゃんと自転車置いて、タクシーで帰宅してるし^^


こんな感じで、だましだましですが、来週も乗り切りたいと思います!



てなことで、話題の少ない今週でしたが、これでは寂しいので、ちょっとだけ^^


週末は、近所をぶらぶらしてましたが、暇だし、床屋でも行って、

髪を染めよう(最近、生え際に白髪が。。。。)かと中野を歩いていたのが11時半ごろ。
トニーが空を飛ぶ

おっ、普段行列のできている、「青葉」が開店間際だからかガラガラ。


ちょっとランチには早いけど、久しぶりに食べてみるか!


ということで、いろいろメニューあったけど、基本の「中華そば」を。
トニーが空を飛ぶ

なんていうのでしょう。


昔、開店間もないころ食べて、特に感じなかったけど、

その後、行列のできる店で有名になって、そんなに旨かったかなぁ。。。。

とずっと気にはなってましたが、


今回久々食してみて感想は。。。。。。

うん、美味しいとは思うのですが、並んでまで食べる???って感じかな。


もちろん、ワタシが基本的に、並ぶの嫌い、ってこともありますが^^


大学時代には、三田のラーメン二郎にはよく並びましたが、

それ程の、インパクトに欠けるというか。。。。


まぁ、好き好きですからね。

青葉ファンの方、申し訳ありません!
トニーが空を飛ぶ

食べて、外に出ましたが、まだ行悦は出来てませんでした。


もうブームも収まった、ってところでしょうか!?


そして、食後に、床屋に!
トニーが空を飛ぶ
手前に、赤い看板見えますが、メイドバーには行ってませんので~^^


そんなこんな、まったりした週末。


あっ、もうちょっと写真あったので!


先日営業中、時間つぶしに、久々、所謂「喫茶店」に入りました!

トニーが空を飛ぶ

懐かしい雰囲気。店内はガラガラでしたが。。。。。

メニューを見ていて、おっと懐かしい!と注文したはこちら!
トニーが空を飛ぶ

レモン・スカッシュ!

「レスカ」でございます^^

レスカ。。。。。。甘酸っぱい思い出が走馬灯の様に。。。。???

こういう、所謂「喫茶店」って東京では少なくなってきてますが、

頑張ってほしいものです。


ということで、なんだか、まとまりのない今回ですが、

アップすることに意義があるということで、ご勘弁を!



これから、ラグビー早明戦テレビ観戦します^^


おかげさまで、昨日、慶応が帝京に勝ったので、

今日、早稲田が勝つと6勝1敗で、3チームが並んで、トライ数で優勝が決まるのですが、

早稲田が2トライ以下、且つ、明治が1トライ以下で、早稲田が勝てば、慶応の優勝!


早稲田、2トライ以内で勝っちゃってよ~!!


ちょっと、厳しいですね。。。。。



では、明日からまた、がんばりましょう!



失礼しました!