R6.4.6 神戸市六甲山頂@関西OAM | トヨナカAA244のライセンスフリー無線

トヨナカAA244のライセンスフリー無線

ライセンスフリー無線の運用ログを掲載いたします。
随時情報は、Twitterの@ToyonakaAA244

R6.4.6 2024年第4回関西オンエアミーティング

デジコミの部 DJ-PV1D+AZ140 15ch OP:トヨナカAA244

神戸市東灘区六甲山頂

 

1931 ひょうごMA303局 59/M5 姫路市白浜町灘浜大橋 52㎞

1934 きょうとMH130局 56/58 木津川市城址公園 52㎞

1937 こうべIS136局 59/59 明石市南二見人工島 37㎞

1939 いしきりIN104局 59/59 大東市信貴生駒スカイライン入口 38㎞

1941 わかやまHN277局 59/59 和歌山県紀美野町生石高原 75㎞

1943 とくしまSY443局 59/59 徳島県上板町大山 105㎞

1945 ならEM120局 59/59 生駒市 38㎞

1948 わかやまSW350局 59/59 和歌山県紀美野町生石高原 75㎞

1949 ひょうごTF246局 59/59 和歌山県紀美野町生石高原 75㎞

1952 ひめじND18局 59/59 明石市南二見人工島 37㎞

1954 さいだいじ1234局 59/59 岡山市南区金甲山 122㎞

1956 たかまつTK30局 54/55 香川県まんのう町大川山 142㎞

1959 おかやまBK59局 59/59 浅口市遥照山 153㎞

2001 くらしきST305局 59/59 浅口市遥照山 153㎞

2004 きょうとY130局 55/54 京都市左京区花脊峠 65㎞

2006 ひょうごTK56局 59/59 尼崎市 11㎞

2008 かがわTK502局 57/57 坂出市城山 138㎞

2012 わかやまIK16局 59/59 和歌山県有田川町千葉山 76㎞

2016 こうべFL117局 59/59 明石市南二見人工島 37㎞

2020 ひろしまWP123局 57/M5 三原市宇根山 203㎞

2024 ひょうご8880局 59/59 伊丹市 14㎞

2026 くらしきMS105局 59/59 玉野市王子が岳 132㎞

2028 おおさかYT128局 58/58 大阪市北区淀川堤防 24㎞

2031 こうべTK220局 56/56 神戸市北区(遠い)

2034 きょうとDR120局 59/59 城陽市木津川堤防 46㎞

2036 えひめCA34局 56/M5 京都市伏見区大岩山 52㎞

2040 おかやまST01局 53/53 倉敷市鷲羽山 139㎞

2044 しがTS602局 59/59 京都市左京区比叡山登仙台 61㎞

2046 わかやまFK183局 57/M5 和歌山県有田川町千葉山 76㎞

2049 ひょうごHL12局 59/M5 兵庫県多可町高坂峠 54㎞

2052 ひょうごAW06局 59/59 明石市南二見人工島 37㎞

2053 おおさかCB1456局 58/57 吹田市(近い)

2056 おおさかTK66局 56/56 茨木市 26㎞

2058 おおさかKA06局 54/M5 河内長野市 46㎞

2101 ならA87局 59/M5 守口市淀川左岸 30㎞

2104 ひがしおおさかJK131局 58/58 東大阪市 35㎞

2106 さかいNB84局 56/56 堺市南区 40㎞

2108 おおさか845局 54/52 八尾市 38㎞

2110 おおさかSC500局 59/59 八尾市 39㎞

2111 しがCA101局 59/59 大阪市旭区淀川堤防 27㎞

2123 オオサカAB179局 カーチャンクのみ

2125 ひろしまPM64局 57/57 三原市宇根山 203㎞

2128 ヒョウゴAB717局 59/59 神戸市東灘区六甲山頂 9m

以上43局(カーチャンク1局含む)

 

山頂コントロール局

おおさかKS419局(特小単信)

ヒョウゴAB717局(DCR)

おおさかYK520局(市民ラジオ)

トヨナカAA244(デジコミ)

 

 

2024年第4回関西オンエアミーティングデジコミの部にご参加いただきました各局さま、ありがとうございました。

今回は、おおさかCB1456局が発熱も有り、急遽来られなくなってしまったんですが、山頂には4局集まったので、特小レピーターの部はお休みさせていただき4バンドでの運用となりました。

ワタシは、少し早く山頂に登れたので、予定開始時刻より30分前倒しにして開始いたしました。

まだ寒い時期ではございますが、チェックインを目指して移動していただいた各局さま、お疲れさまでした。

2ヶ月ぶりのデジコミオペレートだったんで、お久しぶりの局さんにご挨拶させていただき嬉しいです。

残念ながら東の方面は厳しく、特に2エリアからのチェックインがいただけなかったのは残念ですが、暖かくなり移動シーズンになれば、またチェックインしてくださると信じております。

21:30ごろ突然雨がパラついてきたので、概ね予定通り終了させていただきました。