R5.11.25~26 岐阜車中泊&アイボール会 | トヨナカAA244のライセンスフリー無線

トヨナカAA244のライセンスフリー無線

ライセンスフリー無線の運用ログを掲載いたします。
随時情報は、Twitterの@ToyonakaAA244

2023(令和5)年11月は、休日に自宅に居なかった月になりました。

なかでも2エリアには縁が有る月でした。

 

R5.11.25 

岐阜のやっさんことギフYP273局からお誘いを受けて、岐阜県可児市「湯の華アウトドアパーク」へ行くことになりました。

昨年は、行くかどうか迷って、夜中3時ごろに突撃したんですが、今回は当初から参加させていただくことにしました。

午後1時ごろ自宅を出発し、地元の精肉店で焼豚を買って、山陽道神戸北IC~新名神~名神~小牧ICを高速走行

道中DCRにて…しがFC202局なごやDC358局あいちV3局ふくいCB927局と交信して、午後5時過ぎに現着しました。

すっかり暗くなり、準備もしてくださった中に到着です。各局さま設営ありがとうございました。

宴もたけなわでございます。

きょうとFS01局は、便利で暖かいテントを設営

暖を取りながらミーティングです。

焚火も暖かいです。

この日は、真冬並みの冷え込みと脅されましたが、各局さんの熱意で温かく感じましたよ。

ナゴヤAA718局(山本ジョージさん)からは、参加各局に名刺代わりとカレーをいただき、スズコールを主宰してくださってるアイチSP204局は、スズコールに賭ける想いを教えていただきました。ほんま参加局を大切に思ってロールコールを続けてくださってること、ほんま嬉しいです。ワタシもいつかチェックインを果たしたいと思います。

各局さんのお話を伺って、ほんま無線仲間ってイイね~って感じました。

アイボール局

ギフYP273局

アイチAE126局

あいちFT60局

ギフKZ501局

ミエTO103局

おおさかKZ1300局

あいちDV65局

あいちMJ539局

ナゴヤAA718局

ギフKS820局

アイチSP204局

ぎふTS118局

きょうとFS01局

ギフTY290局

ギフMM520局

ぎふAE36局

アイチAZ220局

ならAK39局

 

11.26

夜中に寒さで目が覚めましたが、二度寝して起きたら午前8時すぎ…

すっかり撤収モードに入っていて、ちょいと遅れて撤収のお手伝いをさせていただいたんですが、やっぱり皆さん手際よく作業を進めておられました。

片付け済んで、残られた局さんと一緒にモーニング…

そしてお別れ…イベントの後は、どこか寂しい…。

帰りは、ギフKZ501局きょうとFS01局に誘導してもらいながら、DCRで交信。

R41、R21を経由し、北陸道米原IC~名神~京滋バイパス~名神~中国道西宮北IC経由で戻ってきました。

国道モービルにてギフST787局とDCRで交信。

2エリア各局さまご推薦の「つけてみそかけてみそ」を岐阜県垂井町のドラッグストアで入手。

名神高速多賀SAの吉野家にてチャージ

午後3時すぎに無事自宅に帰りつきました。

最後に、岐阜で買ったモノやいただきモノ。

やっさんをはじめ、ご参加各局さん、ありがとうございました。