R4.8.28 神戸市灘区六甲山天覧台 | トヨナカAA244のライセンスフリー無線

トヨナカAA244のライセンスフリー無線

ライセンスフリー無線の運用ログを掲載いたします。

R4.8.28 神戸市灘区六甲山天覧台

CB(RJ-480A)

さかいZ45局 56/56 泉大津市

 

アイボール

いずNM167局

ヒョウゴAB717局

おおさかX358局

ひがしおおさかWO900局

ひがしなだ1323局やったかな?

 

 

神戸市東灘区六甲アイランドマリンパーク

DCR(DR-DPM60+OHM351-60B)

おおさかX358局 59/59 神戸市灘区六甲山天覧台

CB(Blackbird)

てんりMH784局 54/54 奈良県天理市

わかやまSW350局 59/57 和歌山県紀美野町生石高原

こうべFL117局 59/59 神戸市中央区ビーナスブリッジ

 

神戸市灘区モービル

DCR(DR-DPM60+OHM351-60B)

ひがしおおさかWO900局 M5/53 神戸市灘区六甲山天覧台

 

合同運用

いずNM167局

 

いずNM167局がコマーシャルの関係で3エリアに来ることとなり、六甲山でお会いすることになった。

JR六甲道駅から、バスでケーブル下駅まで来られて、ケーブルカーで山頂に…って予定だったんだが、ケーブルカーは現在長期運行停止中。そこで、ケーブル下駅まで迎えに行くことになった。

無事合流した後は、記念碑台で運用をと思ったんですが、生憎時間が早く、記念碑台は立ち入ることができなかったので、天覧台へと向かうことにした。

そこに、ヒョウゴAB717局も来られて、3局で合同運用となった。

さらに、職場の先輩局で、ひがしなだ1323局(コールサイン合ってるかな?めっちゃ古い電監コールの持ち主)が現れて、4人で、運用したり、会話したりして楽しむこととなった。

お昼も近くなり、天覧台にあるカフェで昼食をとることになったんですが、MBSラジオの生中継がお店の中で行われていたところを横目にランチをいただきました。

パーソナリティ桂二葉さんとスタッフの中継現場

六甲山で取れたハチミツが掛かったカレーをいただく。

 

のちに、おおさかX358局、ひがしおおさかWO900局も駆けつけてくれて、賑やかな合同運用ができました。

 

午後1時ごろ、いずNM局とEsでの交信を狙って山をくだり、六甲アイランドに向かいました。

久しぶりに市民ラジオ運用してみました。

 

午後2時過ぎ、大阪に向かわれる、いずNM局をJR駅に無事送り届け、自宅に戻ってきました。

 

久しぶりの合同運用楽しかったですわ~。