R4.9.10 2022年第9回関西オンエアミーティング
デジコミの部 DJ-PV1D+AZ140 15ch OP:トヨナカAA244
神戸市東灘区六甲山頂
2059 ひょうごTS907局 53/55 宝塚市宝塚北SA裏山 11㎞
2101 おかやまBK59局 59/59 浅口市遥照山 153㎞
2104 いながわHK630局 59/M5 宝塚市宝塚北SA裏山 11㎞
2106 キョウトAA322局 58/59 城陽市木津川堤防 46㎞
2109 こうべIS136局 59/59 明石市南二見人工島 37㎞
2111 かがわTK502局 52/51 三豊市紫雲出山 164㎞
2114 さかいZ45局 59/59 紀の川市粉河ハイランドパーク 50㎞
2116 ならSH415局 59/59 大東市龍間 38㎞
2120 こうべFL117局 59/M5 明石市南二見人工島 37㎞
2122 ならEM120局 54/54 奈良県平群町高安山 40㎞
2126 きょうとTN65局 59/59 神戸市北区箕谷 10㎞
2128 しがCA101局 59/59 大阪市旭区淀川堤防 27㎞
2130 ひょうごBJ41局 57/58 南あわじ市 68㎞
2133 きょうとMW930局 58/59 城陽市木津川堤防 46㎞
2138 ひょうごJT135局 59/M5 明石市南二見人工島 37㎞
2140 おかやまAB33局 59/M5 岡山市南区金甲山 122㎞
2143 きょうとOZ990局 56/56 木津川市高台 55㎞
2145 おかやまMI043局 59/59 岡山市南区金甲山 122㎞
2148 おかやまAB125局 59/59 岡山市南区金甲山 122㎞
2151 ひろしまPM64局 58/M5 三原市宇根山 203㎞
2157 わかやまRK719局 59/59 紀の川市粉河ハイランドパーク 50㎞
2159 だいとうHS121局 55/53 八尾市十三峠 40㎞
2201 おおさかST601局 59/59 豊中市 17㎞
2204 ひょうごTF246局 59/59 紀の川市粉河ハイランドパーク 50㎞
2207 わかやまHN277局 59/59 紀の川市粉河ハイランドパーク 50㎞
2210 あこうC29局 55/M5 赤穂市赤穂御崎 78㎞
2214 かわさきRJ21局 55/59 浅口市遥照山 153㎞
2218 ひこねA130局 51/51 滋賀県愛荘町 102㎞
2221 しがZF77局 51/51 東近江市 101㎞
2226 ならTN484局 57/58 八尾市十三峠 39㎞
2229 おおさかIX585局 59/59 箕面市箕面森町 22㎞
2233 わかやまSW350局 59/59 紀の川市粉河ハイランドパーク 50㎞
2234 ならA87局 57/M5 大阪市住之江区 28㎞
2236 おおさか845局 58/57 八尾市 38㎞
2237 オオサカAA657局 57/57 大阪市平野区 32㎞
2241 ひがしおおさかJK131局 55/56 東大阪市 35㎞
2243 おおさかKA06局 53/M5 河内長野市 46㎞
2247 ならTZ125局 55/57 木津川市高台 55㎞
2249 おおさかSC261局 57/M5 四条畷市 36㎞
2253 きょうとDC410局 58/59 宇治市 50㎞
2257 ならSH117局 54/55 木津川市高台 55㎞
2300 おかやまVR357局 55/54 美作市おおあし高原 105㎞
以上42局
山頂コントロール局
総括サポート……えひめCA34局
市民ラジオ………おおさかCB1456局
DCR……………ヒョウゴAB717局
特小単信…………おおさかKS419局
特小レピーター…おおさかKS419局
デジコミ…………トヨナカAA244
アイボール局
にしのみやNF107局
2022年第9回関西オンエアミーティングデジコミの部にご参加いただいた各局さま、ありがとうございました。
この度は、お盆に罹りました流行り病に際しまして、各局様から心温まるコメントいただき感謝申し上げます。
おかげさまで、幸いにも軽症で済み仕事にも復帰することができました。
今回のOAMは、先週予定だったのですが、天候不順の影響も有り1週間ずらして開催となりました。台風接近も伴い、移動各局様の交通障害も懸念されたので、主催者判断で延期のなりました。
今回も天候が懸念されましたが、山頂は天気も良く、快適に運用することができました。中秋の名月も相まって、FBに運用ができました。
そして、多くの方にご参加いただけたことが嬉しかったです。皆さんのおかげで、スムーズにチェックインしていただけたかなと思っております。途中のブレークタイムでは、滋賀県東部から厳しいなかコールいただけたことが良かったと思います。
かなり厳しい場所なので、この時間帯にチェックインしていただけたことが嬉しいです。
多くの局さんからお声がけをいただきましたので、少し時間待ちができたこと、申し訳ございません。一度に多く取ってしまうと、待ち時間が長くなってしまいますが、ご容赦頂ければ幸いです。
またピックアップできなかった各局さま、山頂オペレーターの力量不足でご迷惑をお掛けしました。次回のご参加をお待ち申し上げます。
2022年第10回関西OAMは、10月1日(土)21:00からの予定でございます。
各局様よろしくお願いいたします。
最後の写真は、暗いなかスマホで撮ったんですが、なかなかキレイに撮れたなぁ~って思ってます。
「くまもとDH304局」のツイキャス聴きながら、ログ打ちしてました。遅くまでありがとうございました。