武藤章の「アルヴァ・アアルト」を再読した! | とんとん・にっき

とんとん・にっき

来るもの拒まず去る者追わず、
日々、駄文を重ねております。

 

建築家アルヴァ・アアルトの生誕120周年にあたる、2018 年9月15日(土)を皮切りに、2019年にかけて4会場を日本巡回する回顧展「アルヴァ・アアルト‐もうひとつの自然」が開催されます。

 

神奈川県立近代美術館葉山館

2018年9月15日 – 2018年11月25日

アルヴァ・アアルト もうひとつの自然

20世紀フィンランドの建築家アルヴァ・アアルト(1898-1976)の世界とデザイン感覚を紹介する、ドイツのヴィトラ・デザイン・ミュージアムとフィンランドのアルヴァ・アアルト美術館による国際巡回展。約300点の作品、ヴィンテージ・プロダクト、資料などを紹介します。

http://www.moma.pref.kanagawa.jp/exhibition/2018_aalto

 

そんなこともあり、葉山の「アルヴァ・アアルト」展を観に行く前に、しっかりおさらいしておこうと思いました。

 

武藤章の「アルヴァ・アアルト」(鹿島研究所出版会・SD選書34:昭和44年3月5日第1版)を再読しました。僕が最初に読んだのは、この本が出版されてすぐ、今から49年も前の昭和44年(1969年)のことです。1931年生まれの武藤さん、38歳の時の初めてのまとまった著作です。それにしても武藤さん、文章が上手い。読ませます。その頃はまだ、アアルトも武藤さんもまだ健在でした。(アルヴァ・アアルト1976年逝去、武藤章1985年逝去)。

 

武藤章

 

武藤章略歴:

1931年東京に生まれる。1954年東京大学工学部建築学科卒業。1960年から1961年まで、アトリエ・アルヴァ・アアルトに勤務。ひきつづき1962年までイタリア、ウディネのアトリエ・ジノ・ヴァッレに勤務。1964年工学院大学助教授。1974年工学院大学教授。1985年逝去。

 

目次

1 アルヴァ・アアルトとアトリエ・アアルト

2 フィンランドの歴史

3 近代建築のパイオニア

4 アアルトの空間の芽生え

5 自然の感触

6 うねる壁面

7 内攻的な空間

8 プラスティックな空間

9 都市的な空間

10 ディテールと家具のデザイン

11 これからのアアルトと次の世代のフィンランドの建築家たち

あとがき

参考文献

アアルト年表

 

過去の関連記事:

小泉隆「アルヴァ・アールトの建築 エレメント&ディテール」を読んだ!

アールトといえば、やっぱりこれでしょ!

ギャラリーエークワッド「アイノ・アールト アルヴァ・アールトと歩んだ25年」を観た!

 

手持ちのアールト・武藤章関連の図書

aal4 SD選書34

「アルヴァ・アアルト」

発行:昭和44年3月5日第1版

著者:武藤章

発行所:鹿島研究所出版会

aal3

 

 

 

 

 

「ALVAR AALTO」

Band Ⅱ 1963-1970

Les Editions dArchitecture Artemis Zurich

 

 


aal2    

 

 

 

「ALVAR AALTO」

アルヴァ・アアルト作品集

第1巻

1979年8月7日発行
第2巻

1979年6月26日発行
第3巻

1979年5月28日発行

編:エリサ・アアルト

  カール・フライク

訳:武藤章

発行者:二川幸夫

発行:A.D.A.EDITA

aal1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「アルヴァー・アールト 1898-1976」

20世紀モダニズムの人間主義

展覧会カタログ

会期:1998年12月19日(土)~1999年2月15日(月)

編集:セゾン美術館/デルファイ研究所

発行・発売:デルファイ研究所

発行日:1998年12月15日

 

「近代建築の歴史 上」

著者:レオナルド・ベネヴォロ

訳者:武藤章

昭和53年11月5日発行

発行所:鹿島出版会

 

「近代建築の歴史 下」

著者:レオナルド・ベネヴォロ

訳者:武藤章

昭和54年6月10日初版発行

発行所:鹿島出版会

 

「有機的構成へ 武藤章建築作品集」

発行日:昭和62年9月15日

編集室:㈲建築思潮研究所

発行所:㈱建築資料研究社