アボカドの種 その後。。。 | JUNKO*Blog

JUNKO*Blog

ヨガインストラクター
アーユルヴェーダセラピスト

Junko のブログ

 
ヨガインストラクターの江川順子です
いつもレッスンの参加、いいねやブログをご覧いただき有難うございます
 
 
 
 

 

 

 

 

ワタクシは
元気です照れ
 
 
若干
追突の瞬間がフラッシュバックのように思い出されますが
(↑追突~???と初めてこちらのブログに来てくださった方…前回のブログに詳細書いておりますのでお時間あればご覧ください)
 
車は
今後も私にとってなくてはならない物なので
このフラッシュバックとどういう風に向き合っていこうかなぁ
なんて
考えている最中であります
 
 
 

梅雨あじさいに入りましたね

暫くジメジメと過ごしにくい日が続きそうですが

 

 
そんな時こそ
楽しく
ワクワクしながら過ごしたいですね
 
そこで
前回の続き
アボカドの種  その後
 
 
根っこが出てきて
1つは芽も出てきました
 
種のまま植えるときは
種の向きが決まっていて
 
 
↓私のようにまだ土に植えてない場合
種が割れたら
その割れ目を下にして植えるようです
 
 
 

 
 
 
 
1つは芽も出てきたので
土に植えました
 
もう1つは
まだ芽が種の中にあるので
もう少し待ってみようと思います
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
生徒さんもアボカドを種から育てていたらしく
写真を見せてもらいました
めちゃめちゃ大きく育ってました爆  笑
 
 
 
私のも見せてもらった写真のようになるかなぁ
今から楽しみです