『鴻巣市。。。』 | JUNKO*Blog

JUNKO*Blog

ヨガインストラクター
アーユルヴェーダセラピスト

Junko のブログ



先日
訳あって鴻巣市へ行くことになり
鴻巣市と言えば
埼玉県民が思い浮かべるのは
免許センター、、、かと


鴻巣市民の皆さま、、、
すいません😣💦⤵
私もその一人
いや、
人形の町、でもあったような

ひな祭りの時は
何段もあるお雛様が
市役所かな?飾ってあった記憶が…
(間違っていたらスミマセン)



空いた時間で
三社めぐり


よくわからないけど(すみません💦)
鴻巣市を調べたら
この三つの神社がでてきた、ので




1つ目

三ツ木神社


なんとなく
うまく表現できないエネルギー感

気になる方は
行ってみてください
行けばわかります




ざっくり割れてる😅
でも生きてる
そのパワーすごいデスネ




2つ目

氷川八幡神社

なんかさっぱりした感じ…
昔は木々が茂ってたのかな…
見通しが良い、というか…

おばあちゃんが対応してくれました😁







3つ目

鴻神社

なんだろ?
私にとっては
フワッとした感じ
やわらかい、というか






私の他にも
この3つの神社を巡っている
若い女の子が二人いました


意外といるのね、、、


車での用事だったので
車でめぐりました
私の車にはナビがありません


事前に地図を確認し
頭にインプットして
知らない道は基本走りマス


多分
どなたでも迷わず行けるかと


そして
こんなご時世なので…


私達人間の自分勝手な行動の反省と
コロナの終息
お願いしてきました


世界中の人々の平穏な暮らしがはやく戻ってきますように