映画「廃市」。 | pacoの日記

pacoの日記

小さな港町
からの
ひとりごと



最近観た映画 


廃市・はいし


大林宣彦監督



↑画像はWOWOWさんよりお借りしました。





最近見た映像作品の感想を語ろう

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 



本日のトライ!はまた今度にしますワ…泣


昔の独り上海旅行の続きを、また今度、仕上げますワあせる



ーーーーーーーー





4月、少し前だけど


大林宣彦監督の映画、


「廃市」ー(はいし)を観た。


暗く叙情的な映画で、文学的。


好きなのタイプの映画だった。



私は大林監督と誕生日や血液型が同じで


そこから気になり出して、


以前からよく映画は見ていた。


が、この廃市は初めて観た。




WOWOWに加入しているので、


大林宣彦監督追悼特集で観た。





https://www.wowow.co.jp/detail/014494/-/02





若い頃の小林聡美さんが、


あどけなくもしっかりした旧家の娘さんを演じている。



その娘さんが、亡くなった母親の墓参りに


舟に乗り出掛けるシーンがあった。


そこでの心に残ったセリフ。



「私、


生きている人も死んでいる人も、


同じように思うんですよね」



そういったような、セリフだった。




誰もお墓に参ろうとしない母のところに、


独り足繁く通う彼女から発された言葉だ。



私も、なんとなく


彼女と同じような考えのような


そんな気がした。




映画の舞台は九州の福岡県の少し南にある、


柳川だ。



日本のベニス(イタリア)と言われたそうな。



村の中に入り組んだ水路があり、


そこを小舟で往来する。



柳川市にはこの映画に出てくるような、


水路が今もあるみたい。



https://www.yanagawa-net.com





映画では愛の裏側や、


人間の哀しみが描かれている。




彼女に言わせると「死んだように生きている」


村の人々や、村そのもの…。




一夏、東京から論文を仕上げにやってきた


大学生の青年。



最後に論文の仕上がった表紙がパッ!と映る。



それはエドガー・アラン・ポーについての


執筆だった。




もうさ!


それを見ると、


この映画の全体のイメージが


解る人には解るで しょう。。満月














↑原作 福永武彦 「廃市」