本日シャワーヘッド交換 | とんきちのブログ

とんきちのブログ

おやじの会社員の備忘録です。
定期的な更新はしません。
気の向くまま、思い立った時に書き留めます。

本日シャワーヘッド交換と書いたが、本当は3日前にも交換していた。

それまで使っていたシャワーヘッドは前のシャワーヘッドに亀裂が入り水漏れするようになったので交換したものだが、手元止水と節水で水圧が強くなったものだった。


別に壊れたとかそういうわけではないのだが、10年以上使っているのでクリアスケルトンの本体の中が水垢とかカビか苔のような汚れが見えていたのと、今流行りのナノバブルとかファインバブルとかのものや、噴射を切り替えられるものがいいなあと思い、ネットで謳い文句は眉唾だがそういうものを2000円ちょっとで買った。


そして、取り付けてみると、水圧が微妙だ。


恐らく最初についていたヘッドから付け替えたのなら、そう違和感なく受け入れたのだろうが、一度水圧の高いものを使った後では微妙だ。


そこで見切りをつけ戻すことに。


次は失敗できないので、色々調べて比較検討した。


必要な要件は、

ナノバブル、手元止水機能、水流切り替え、噴射切り替え、ある程度の水圧、重すぎない事。などだ。


そうすると、なかなかこの条件を全て満たすものは少ない。


今回私が買ったのはアラミックという会社の製品だが、ジャパネットたかたでよく出てくる奴だ。


しかし

ヘッドスパ機能はついているものの水流切り替えがついていない。

ヘッドスパ機能がついたものでもナノバブルじゃなかったら6000円台である。


惜しいな。


そうこう調べているうちに、一つ全ての機能がついたものが目に止まった。


早速ネットで注文しようと詳細画面を開くとカインズのページであった。

あれ?もしかして、これカインズオリジナルモデル?と色々検索するがどうもそのようである。


そのページで各店在庫数も確認できたので見てみると最寄りのカインズで在庫14とあった。


という事で、本日購入し付け替えたわけだが、結論から言うと、


かなり良い。


水圧も十分だし、ヘッドスパという噴射ではマッサージや打たせ湯的な使い方もできる。

また必須要件ではなかったがヘッドの首振り機能も便利だ。

そして期待のナノバブルだが、肌にマジックで書いて試した訳では無いが、毛穴の汚れが取れたような気持ちよさがある。

肌がスベスベしっとりした感じがする。


購入価格16800円と決してお安くはないが、価格に見合う満足感の得られる商品だ。