お掃除記録 | とんきちのブログ

とんきちのブログ

おやじの会社員の備忘録です。
定期的な更新はしません。
気の向くまま、思い立った時に書き留めます。

11月17日

久々に塀の洗浄を実施

このブログに書いておかないと前回いつ実施してか忘れてしまうので書いておこう

 

アイリスオーヤマ製の高圧洗浄機

前回しまう時にホースを板に挟んでしまい圧漏れで使えなくなっているかと心配したが無事接続完了

 

今回は塀だけでなくカーポートのコンクリートの床も対象だ

湯沸し器のところからちょろちょろ水が漏れていて、その漏れたところにコケがはえていて滑りやすくなっている。また全体的に黒ずんでいるので仕方なくやることに

 

前回いつやったんだっただろうか?もう5年前くらいか?

コンクリートの床が驚くほど黒から白へと変わっていった。

 

やはり定期的にやらんとあかんなあ。また気温の高い時にやるべきだなあと思った次第だ。

 

床が完了すると次は塀だ。

家を建てたと同時に施工したブロック塀なのだが、ブロック塀の中ではちょっとおしゃれに見える明るい色のほんの少しグラデーションが入っている薄いベージュピンクといった色合いのブロック塀なのだが、その薄い色合いのせいで、水あか?カビ?コケ?の黒ずみが一面ひろがってしまう。

高圧洗浄機を買うまでは、ブラシで一生懸命こすって、漂白剤とかまでスプレーしたりしたものの全く効果なしであきらめていたのだが、高圧洗浄機の購入で目からうろこ。

驚くほどきれいになったことを思い出す。

 

難点はやったところとやっていないところが全然違う色合いになってしまうことwww

だから、やるなら全部同じようにやらなければならないことwww

 

さて、塀の洗浄だが、さすがに5年ほどやっていないとすごい状態だ。

雨が流れるところは真っ黒といっていいほど黒い。

やらなければあまり気付かないが、一部を洗浄してしまうと本当にすごい。

まさにブラック OR ホワイトだ。

 

というようなことで、今回は11月17日と次の週にわけてカーポート床と塀を洗浄しました。という記録ブログでした。

 

ただ、会社でケルヒャーの洗浄機を買うことになって使ってみた感想だが、音とか接続の手間とかは断然ケルヒャーなのだが、洗浄能力という点ではアイリスに軍配が上がる。

アイリスの方が高圧洗浄の対象を点と線で絞り込みやすいのだ。

ケルヒャーの付属のノズルではある程度ゆるいところまでしか絞り込めないので、本当にきつい汚れとか物理的にはがしたいような汚れに対しては弱いというのが印象だ。