野菜日記「玉ねぎ」編 | とんきちのブログ

とんきちのブログ

おやじの会社員の備忘録です。
定期的な更新はしません。
気の向くまま、思い立った時に書き留めます。

そろそろ玉ねぎの準備をしなければならないので、

さつまいもの収穫とその後の畑の準備をした。


電動耕運機「耕す造」君の体調不良で、人力による鍬での耕しとの併用だ。


気合いを入れて、さつまいもの収穫からなのだが、

今年はあまり手入れをしていなかったので、土がカチカチだ。

端の方からショベルを入れて収穫し始めたのだが、案の定、小さなサイズばかりで収量も少ない。


やはり中耕と夏場の草刈は大事なんだと痛感した次第だ。


と言いつつも20kgくらいは採れただろうか

乾燥させて貯蔵だ。



そして、その後の耕運だが、

あろうことか、鍬の柄の接合部のところの一部が腐食していて、そこが欠けてすっぽり抜けてしまったではないか

おいおいおい


取り敢えず釘をスペーサー替わりに噛ましてみると使える状態になったので、あまり力任せには打ち込まずコツコツと耕し始めた。


玉ねぎの苗の植え付けを11月中旬と想定して今日は肥料は漉き込まず苦土石灰とバーク堆肥のみ


ちょっとバーク堆肥の量が多かったかもわからないので、葉ボケしてしまわないよう他のエリアの土と混ぜてみようと思う。


玉ねぎは 追肥をちょこちょこ何度もする野菜ではなく、苗の植え付け前にほとんどの施肥を行う。

また、植え付ける苗次第で収穫時の出来が非常に変わってくる。


エンピツくらいの太さのまっすぐなもの。

大きすぎたり、小さすぎると、うまく育たないし、貯蔵性も悪くなる。


苗の購入で一番安全なのは、農業屋だ。

商品知識に詳しい店員ばかりだ。


ホームセンターの方が安いのだが、ホームセンターによって扱いが千差万別だ。

中でいいと思うのがジュンテンドーとコメリだ。


コーナンとダイキはいまいちだ。バラツキが多い。


植え付け1週間前に玉ねぎ用の肥料を漉き込んで黒マルチを張り準備万端で15-16シーズン玉ねぎ栽培に臨もう。

苗の植え付けさえしっかりできれば、後は放ったらかしでOKなのが玉ねぎだ。


前シーズンはあまり形の良いものが獲れなかったので、プリプリの大玉ねぎをつくってやろうと思う。