UFOの日 | トン吉の爺チックなblog

トン吉の爺チックなblog

年とるってのは細胞が老けることであって魂が老けることじゃないよ^^

 

こんにちは いつも blog訪問ありがとうございます。

梅雨入りしてからの 晴れ晴れ間です。今日は蒸し暑く

なるようです。ドクロ熱中症には気を付けないといけません。

 

 

さて 今日は UFOの日だそうで 焼きそばUFOじゃない

ですよ爆  笑 皆さんはUFOUFOは信じますか?おじいちゃん私はどち
らかと言えば信じます。地球地球に生命が存在するように

 

他の惑星にだって 生命が存在してても何の不思議でも

ないかと思います。地球地球より もっと上矢印高度な文明を持

った惑星もあるかもしれません。否定は出来ないかと

 

 

思います。古来より 壁画にもUFOUFOあらしき 宇宙人
らしき物が描かれていがます。米議会でUFOUFOあが取り上
げられてます。未確認飛行物体(UFO)は実在するの

 

だろうか?米下院情報特別委員会の小委員会は2022年
5月17日 50年ぶりにUFOに関する公聴会を開いたそ
うです。ロシアのウクライナ侵攻で忙しい最中に

 

おじいちゃん私は「米国の懐の深さ」を感じてしまいます。UFOUFO

未確認なんで ロマンを感じますが 果たして宇宙人
が乗ってるのか 何処かに連れて行ってもらいたいもの。

 

 

焼きそばUFOUFOじゃないっすよ爆  笑 昔は良く食べました

が 最近では食べないです。最近は UFOUFO関連の情報なども

公になったりで米国のUFOUFO報もも公表したりもしてます。

 

 

YouTubeなどに掲載されてるUFOUFO動画などは 一部
加工物が多いと言われてますが 何でもありなんで信じ
る信じないは 皆さんの判断で良いかと。

 

さて 今日も一人で 自転車チャリ太に乗ってサイクリング

でもしてきます。それでは 週始めの1日をお楽しみにグッ

 

UFOの日

UFOの資料館・UFOライブラリーが制定した記念日です。1947(昭和22)年のこの日、アメリカの実業家ケネス・アーノルドが、オレゴン州上空で「空飛ぶ円盤」を目撃しました。これが世界初のUFO目撃です。UFO(Unidentified Flying Object)とは、未確認飛行物体のことです。

 

ドレミの日
1024年、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めました。この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日の為に、ギドーが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を指導し、その曲の各小節の最初の音がドレミの音階ができる元になりました。