痛たたたた・・・ スッポンに噛まれまして^^ | トン吉の爺チックなblog

トン吉の爺チックなblog

年とるってのは細胞が老けることであって魂が老けることじゃないよ^^

こんにちは いつも blog訪問ありがとうございます。

寒い日が続いておりますが 皆さん いかがお過ごし

でしょうか? 花粉も飛び出し 症状に悩まされてる

 

 

方も多いかと思います。お父さん私も その一人でありますショボーン

去年から ガサガサで捕獲したスッポンを 2匹ほど

飼ってますが エサを与えて 手のひら乗せた時に

 

指を噛んでます^^

 

 

スッポンに噛まれてまして これで6回目なんですが

まだ 小さいので 飛び上がるほどの痛さではないん

ですが そこそこ痛いです爆  笑 噛まれても可愛いです。

 

 

他には 1月22日に クサガメの赤ちゃんをお迎え

して飼育中です。最近は 🐢亀の虜になりました。

魚たちも 当然 飼育中ですよ爆  笑

 

俗に スッポンに嚙みつかれたら 雷雷が鳴るまで

放さないと言いますね~ 実際は 噛みつかれたら

水の中へスッポンを入れれば 直ぐに放して スッ

 

 

ポンは 一目散に逃げます。スッポンや亀はわりと

警戒心が強い動物です。当然 スッポンは星空夜行性だ

と良く言われてますが そのようですね。

 

昼間は 砂の中に潜り 夜に行動するようです。

私は 甲羅干しさせるため 無理やり起こしてます爆  笑

甲羅干しさせないと 皮膚病になってしまいます。

 

スッポンや 🐢亀はデリケートなんですね~

水も直ぐ汚すし でも それだから飼育してて楽しい

かと思います。ペットは 何も猫や犬ばかりでも

 

ないようです。それでは 今日も健やかにグッ