クワガタが | ルーのブログ

ルーのブログ

シニア世代の移住にまつわる話

前回のブログに、視力の低下に伴うトラブルを書きましたが、またしても、危ないことがありました。
ゴミ捨てのため、マンションの共有廊下に出てみると、ゴキブリが仰向けでジタバタしているではないですかゲッソリ

なんか上品な動きのような気がするけど。。

ゴミ捨てを済ませ、自宅に戻り、眼鏡をかけ、ゴキジェットを片手に、ゴキブリに近づくと、

なんとクワガタでした。

あ~、殺さなくて良かった。

 

仰向けをうつ伏せに戻す勇気はなく、クワガタをそのままにしたのですが、

数日後、別の階で、また遭遇しました。

マンション内で、2度も、クワガタを見かけるとは。。

 

おまけ:狸

以前住んでいた大阪府吹田市のマンションの渡り廊下で、狸と遭遇したことがあります。
吹田市は、人口37万人の中核市で、私の住んでいた住宅地に狸は存在しないと思っていたので、目を疑いました。
渡り廊下で、夫と私がすれ違ったのですが、狸は驚くことなく、堂々と渡り廊下を渡り切ったので、ペットとして飼われているのかと思ったぐらいです。

こちら側人間が、ビビってました。
ネットで調べてみると、マンションの裏に巨大な梅林があり、そこに住み着いていた狸がいたようです。

 

見慣れぬものと出くわすとビビりますね。
猿や熊まで人里に出て来てますね。

遭遇しても冷静に対処できる気がしませんあせる