年末のお掃除を計画 | 自分が自分のお医者さんになる

自分が自分のお医者さんになる

なんとなく幸せな、心地よい毎日を過ごしていきましょう。

12月になりました。

今年もあと31日です。

12月と聞いて真っ先に思い浮かぶのは

「大掃除」

私のお部屋は見た目には綺麗で、

日々、見える部分には注意を払っています。

しかしですね

収納されて見えない部分がひどい…。

扉を閉めた少し後に、

何かが崩れ落ちてくる音がします。

捨てられないものをしまっておきたい症候群

とでも名付けましょう。

選ぶ力と捨てる勇気がないのだなぁ。

そこに苦手意識をもっています。

誰にでも

自分ではわかっているけれど

変えられない傾向って持っていることでしょう。

持っていてただ安心したい。

大切過ぎて、もう一つストックがないと使えない。

過去の思い出を手放せない。

12月という折角の節目なので、

 

自分が大事にしていたものが本当に大事なのか?

これがないと不安だという感覚は本当なのか?

思い出は形を捨てるのは非人道的行為なのか?

 

収納スペースを通して、

考えてみたいと思います。

ちっちゃな問題だけど、

理解や納得という頭を使わない部分で、

自分の感覚に従って動いてみようかと

思います(^^♪