こんにちは、静岡の心屋認定カウンセラー、

前者後者論の参考書・とんちゃん、後者です(*´ω`*)

(前者後者論ユニバーシティ仕事編講師・心屋塾マスターコース68期卒)

 

 

※2018/6/19の記事のリライトです

 

2018/6/19の私は、こんなことを書いていました。

 

↓↓↓ここから↓↓↓


 

むかえさんの記事にある、

「どうせ使うのに片付ける意味が分からない真顔

 

あ、これ言ったのですね真顔

 

特に洗濯物を片付ける意味がわからなかったんですよね。

 

また着るじゃないですか。

 

なのに、たたむ→しまう って、ムダな気がしてたんですよね。

(一応、軽くたたんで収納はしてましたが…)

 

でね、そいうこととか、小さな片付けとか、

無視して生活していたわけですよ。

 

むかえさんは言います。

「無意識でけっこう食らってる」

 

一応目には入ってるんですよ。

で、それを見たくないので、

(無意識に)視野を狭くする。

 

そして、だんだん狭くなる…。

 

あと、スマホのカメラを通して部屋を見てみてください。

(前者視点が軽く体験できるかと。)

 

もう、顔から火を噴くくらい、

恥ずかしいんでっ!

 

↑↑↑ここまで↑↑↑

 

わぁお、なかなか恥ずかしいこと書いてるな真顔過去の私すごい

 

特に洗濯物を片付ける意味がわからなかったんですよね。

また着るじゃないですか。

なのに、たたむ→しまう って、ムダな気がしてたんですよね。

(一応、軽くたたんで収納はしてましたが…)

 

一時期取り込むのも面倒で、

干した所から服取って着てましたからね。

ブドウ狩りと呼ぶらしい。なるほど。美味しそう(違))

 

汚いのが好きなわけではなく、当然きれいな方が良い。

でも面倒くさいもんは面倒くさい。

さて、どうしたもんか…と思っていたところ。

 

「ゴミ箱は、ゴミが溜まっているところに置くんです」

 

 

( ゚д゚)ハッ!

 

・洗濯する所

・洗濯物を干す所

・洗濯物を干す道具

・収納場所

 

全部。ぜーんぶ別の場所!

 

それは面倒くさいわ。生活導線がおかしい。

 

と気づいたものの、

一気にMAX目指す後者の癖が私の行動を阻む!

 

…できるとこからやっていこう( ´・д・)

 

洗濯する所・洗濯物を干す所は変えられない。

変えられるのは、

・洗濯物を干す道具

・収納場所

 

洗濯物を干す道具を、洗濯物を干す場所に移動。

 

収納場所は基本クローゼットなのですが、

「日々着るものは別の収納箱に入れれば良いのではないか」と思い、

ちょっと大きめのフタつきの収納箱を用意し、

洗濯物を干す場所に移動。

 

洗濯物を干す道具をつかむ→洗濯物を干す→洗濯物を収納箱に入れる。

 

おー。スムーズ。

 

この記事を書いた時から2年。

こういう進化を遂げたのでした。