啓蟄の養生 | 貴方の中の天才が目覚める&活かす100のヒント

貴方の中の天才が目覚める&活かす100のヒント

「私はもっと出来るはずなのに…」とモヤっとしていたり、
「周りの人の才能が開花するのを見るのが大好き!」な
貴方のためのヒントをお伝えします!

こんにちは、秋川マナです。

 

早いものでもう3月!3月は去ると言われ、過ぎるのが早い!

1日1日を大事に過ごしていきましょう🧡。

 

冬眠していた虫や爬虫類、両生類、哺乳類が地上に出てくる頃です。

春を感じて、さまざまな生き物たちが動き出します。

 

 

暖かさを感じる日が増えてきますが、その分朝夕の寒暖差が激しく、

今年は特に寒暖差アレルギーを発症してる方が多い印象。

 

暖かくなってきた!やった!動ける!とは行かない方も多いのでは?

 

人の体は細かく自律神経の調整を繰り返しますが、気温差が激しかったり、

大きなストレスがかかったりすると(ストレスとはマイナスに感じられる
ものだけを言うのではなく、ポジティブに感じられることでもストレス=

負荷になりますので、ご注意を!)、その調整がうまく行かなくなってしまいます。

 

その結果、コントロールを司る肝(カン)や肺(ハイ)に負荷がかかり、イライラ

したり、憂鬱になったり、だるかったりしがちえーん

 

肝や肺を労るには、食べ物から体に潤い、水分、血液を養うことが大事。

 

この時期のおすすめは、ティータイムをゆっくり取ること。

 

特に爽やかなミントティーはおすすめです。

後は、苦味のある緑茶や菊花茶もいいですね照れ

 

私はこの時期はプーアール茶に菊花を入れた、菊プー茶を楽しみます。

もう20年前くらいに中国茶の専門家の先生に教えていただきました。

 

プーアール茶単独より、個人的には飲みやすい気がしますニコニコ

 

寒暖差、環境の変化などが大きい3月、少しでもゆったりした時間を取ることで

自分の心と体を労っていきましょう〜。