2019.01.01 我が家のスピーカー 聴き始め の前に | 東之宮古墳 発掘写真集

東之宮古墳 発掘写真集

犬山市 白山平 東之宮古墳 覚え書 (前方後方墳)

 昨年12/31は 某放送局に煮え湯を飲まされたような 汚い映像 遅延する音に 寝覚めはベストとは言えず、初夢は 忘れてしまいました。

 以前の 平面スピーカーがブームになった頃と似た状況。

帯域としては 伸びているのかもしれませんが ソフトフォーカスされた映像、あの映像は被写界深度が深いのでしょうか? 

私の目には 民放の 今までのハイビジョンの方が クリアに見えます。

 

今年のテーマは 自己に正直な 音楽家の記録録音を聴くです。

 

 2018年12月に購入した アンセルメCD 欧州トラディションを少しづつ聴いています。

 ジョージ・セルと同様 この時期の指揮者は自己に正直に録音し、自分やオケに適正の無い録音は 見事に期待を裏切ります。

 

  ハイドンやベートーヴェン交響曲 とてもさわやかに聴けます。

以外だったのはレスピーギ、多分アンセルメはレスピーギを評価していないのでは?  それとも録音時期の高年齢が指揮能力の低下を招いていたのか?

 

 昨夜は 紅白の途中から ベートーヴェン7番シンフォニーを聴きました。

このアンセルメ演奏は ユーチューブで一度聴いており、2回目。

 

さて 今日は何を聴きましょうか?   

 

2019.01.02 追記

 結局 お正月 一日は  NHK 第2のウィンナ・ワルツが 一瞬 鳴り、ティーレマンの顔が映り すぐに お笑い系のバラエティ 芸能人格付けチェックへチャンネル移行。 演奏自体は良かったという評価のようですが 何度も 彼には・ ・ ・

 

 本日2日 聴いているのは ビゼーのシンフォニーをユーチューブで聴いています。 アンセルメ スイス・ロマンド 、アッサリ系 見事な演奏です。

 私の愛聴盤は ハイティンク指揮 アムステルダム コンセルトヘボウ。

オケの機能は後者ですが スイスロマンドでは いにしえのフランス系管楽器の音色が楽しめます。            閉じる