キラキラブログへのご訪問ありがとうございます

 

私は専門家ではないので、家族信託等については、「個人の体験談」として、お読みいただき、ご参考になることがあれば嬉しいです

 

また、ひとりで抱えていた問題を「だれかに相談してみよう!」と思うきっかけになったのならば、さらに嬉しいです

動いてみると思わぬ解決方法がみつかるかもしれません!

 

誰かに話すと楽になったり、ヒントをもらえることもあります

私の体験でお役にたてることがあれば、コメントでお答えいたします

 

 

家事代行・整理収納・生前整理・コーチングのお仕事のご依頼はこちらから

 

 

 

 

 

☆実母(87歳)要支援1
一人暮らし 子供ふたり(姉と私) 

持ち家あり

お金は日々の暮らしに困らない程度にある

訪問介護 週2回お世話になってます

家族信託しました

→このお話はこちらから 「家族信託」


☆伯母①(91歳)要介護4
一人暮らし→特別養護老人ホーム入所

独身子供なし 持ち家、資金なし

ホーム入所前に借家を片付けて解約手続きしました

成年後見制度 保佐人つけました

他界したのですが、他の親族が受け入れず、私ひとりで看取り、直葬、合祀墓に

→このお話はこちらから「保佐人」


☆伯母②(89歳)要介護5
一人暮らし→有料老人ホーム入所

独身子供なし 持ち家、資金かなりある

自宅を片付けて売却しました(後見人による)

成年後見制度 後見人つけました

→このお話はこちらから 「成年後見人」

 

 

月・水・金週3回更新しています

よろしくお願いします

 

 

 

有料老人ホーム選び お金のことは最悪のことを考えておく

母は9人兄弟

姉-姉-姉-姉(伯母①)-姉(伯母②)-母-妹-妹-

 

伯母①、伯母②と、母の3人だけ東京に出てきて、他の兄弟はみんな東京からは遠い、〇〇県に住んでいる 

 

 

 ※前置き長くて、ごめんなさい!

今日の本文ここからです

 

 

 

母は2年前に、土地相続のことが起因

になり大きな不安を抱えて、

物盗られ妄想が始まった

 

 

 

 

  月額利用料の他にかかる料金

 

前回表示した

 

施設の紹介業者さんのお話から

前払金(入居一時金)

月額利用料

 

以外にかかる施設の費用

のお話

 

介護保険がすべて1割負担で

入力ミスしてました

スミマセン

 

赤字が訂正後です↓

 

*介護保険1割負担の場合

目安3~5万円/月

 

*介護保険2割負担の場合

目安4~8万円/月

 

*介護保険3割負担の場合

目安4~12万円/月

 

 

 

  伯母②の場合

 

 

すでに有料老人ホーム入所して

お世話している伯母②の場合

 

施設入所してからも

色々と費用はかかっている

 

 

 要介護5へ

介護保険サービス料の自己負担分が

介護度があがったのでアップした

 

 

 オムツ代

オムツ使用するようになったので

オムツ代がプラスに

 

 

 自宅維持費

自宅が空き家状態だったけれど

水道光熱費、固定資産税

とあれこれかかる

 

植木や庭の手入れが必要で

年間5万~10万かかっていた

目の前の道路や隣の駐車場に

植木が伸びてしまう

ムダに広いのも厄介で・・・

 

自宅の他にアパート所有していたので

その管理など、不動産屋に支払いが発生

 

 

 交際費 墓の管理

伯母②が所有している田舎の

墓の管理費

それを親族に頼んでいるので

付け届けも必要

 

冠婚葬祭があればその費用も

介護度があがってからは

「認識能力がないのでお付き合いが

できない様子」と親族に伝える

ようにした

 

 

 歯の治療費 

入歯があわず作り直し

高額費用かかった

 

 

 整形外科通院 車椅子代

施設往診してもらえない、整形外科に

かかるため

 

タクシー代や施設職員による付き添い介助費

特殊な車椅子が必要になったので購入代金

 

サービス付き高齢者住宅でも

有料老人ホームでも

入所してからもあれこれ

費用がかさむこと

 

頭の片隅に置いて検討すること

 

 

  母の場合

 

伯母②の施設入所してから

 

あれこれなにかある度に

母や私に連絡があって

 

あちこち手配したり

費用は立て替えたり

 

施設に入ってもやっぱり

 

面倒をみている親族に

負担がかかるものだ

 

後見人がついてから

母と私が立て替えた費用は

精算してもらったから

良かったけれど

 

伯母②の経験から

母の場合は、あまり無理をしないで

支払いができるように

 

10年後、15年後まで

支払いが続けられるか

何度もシュミレーションした

 

 

 

月額利用料+個人にかかる費用

(介護保険1割負担3~5万)

 

母の場合

月額利用料22万+個人にかかる費用5万

=27万円

 

これが母が有料老人ホーム入所に

かかる最低金額かなぁ

 

入院したら、施設利用と病院支払いと

2倍になることもあるし

 

親の生活に値段をつけるようで

罪悪感にもかられるけれど

 

私の子供にまで負担が

及ばないようにと思う

 

母の家系はみんな長生きで

祖父は103歳

母の長姉も100歳超えているけれど

とても元気

 

母も100歳超えることも考えて

 

年金で足りない分は貯金を取り崩す

ことを考えて

 

入所一時金が1千万円超えの施設など

夢のまた夢で

 

申し訳ないけれどこれが母の場合

精一杯の金額汗

 

 

伯母①、②のお世話をしてきて

正直、そこまで心配しなくても

 

 

以外となんとかなったぁ~

 

ということもあった

 

でも

お金のことは最悪の場合を考えて、考えて、決める

 

 

これを決めるためには

「家族信託」をして

自宅売却の査定額もだしていたこと

 

が良かったと思う

 

このことについてはまた次回に!

 

 

明日はこのブログはお休み、↓のブログを更新しています

よろしくお願いしますキラキラ

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村