キラキラブログへのご訪問ありがとうございます

 

私は専門家ではないので、家族信託等については、「個人の体験談」として、お読みいただき、ご参考になることがあれば嬉しいです

 

また、ひとりで抱えていた問題を「だれかに相談してみよう!」と思うきっかけになったのならば、さらに嬉しいです

動いてみると思わぬ解決方法がみつかるかもしれません!

 

☆実母(87歳)要支援1
一人暮らし 子供ふたり(姉と私) 

持ち家あり

お金は日々の暮らしに困らない程度にある

訪問介護 週2回お世話になってます

家族信託しました

→このお話はこちらから 「家族信託」


☆伯母①(91歳)要介護4
一人暮らし→特別養護老人ホーム入所

独身子供なし 持ち家、資金なし

ホーム入所前に借家を片付けて解約手続きしました

成年後見制度 保佐人つけました

他界したのですが、他の親族が受け入れず、私ひとりで看取り、直葬、合祀墓に

→このお話はこちらから「保佐人」


☆伯母②(89歳)要介護5
一人暮らし→有料老人ホーム入所

独身子供なし 持ち家、資金かなりある

自宅を片付けて売却しました(後見人による)

成年後見制度 後見人つけました

→このお話はこちらから 「成年後見人」

 

私たちは距離をおくことができたのですが、このお話も心の整理ができたら、少しずつ綴っていきます

 

月・水・金週3回更新しています

よろしくお願いします

 

 

保佐人(第10回)伯母①介護・預金通帳が見当たらない

 

母は9人兄弟

姉-姉-姉-姉(伯母①)-姉(伯母②)-母-妹-妹-

 

伯母①、伯母②と、母の3人だけ東京に出てきて、他の兄弟はみんな東京からは遠い、〇〇県に住んでいる 

 

 

 ※前置き長くて、ごめんなさい!

今日の本文ここからです!

 

 

  恐怖・・・

 

伯母①の自宅を訪ねるには、ある「恐怖」があって・・・

 

伯母①が倒れて入院したのは7月なかば

 

真夏の高齢者の自宅、そのまんま放置状態

 

きっと、きっとテーブルの上に食べ物置きっぱなしとか、あるのね?

それが2週間以上放置ってことは・・・

 

虫!

 

いるよね、絶対

 

ドアも窓も閉めていても、なぜか虫入ってきてるんだよねぇ、きっと

 

あ~、いやだなぁ

 

とりあえず、殺虫剤持参で伯母①の家へ

 

 

いざ、ドアオープン!

 

 

あれ?2,3匹のハエしかいない・・・もっといるかと思ったんだけど

 

と思って、窓際を見たら、大量にハエが死んでる・・・

 

やっぱり・・・

 

テーブルの上に置きっぱなしになっていた食べ物を、心を「無」にして、ひたすら捨てる

 

袋を3重にして、縛る

 

はぁぁぁ、これだから、嫌だったんだよ

 

 

  掃除道具がない

 

流しにも汚れたお皿が山盛り

洗おうと思ったら、スポンジがない!

 

掃除機も、洗剤もない!

ほうきもない!

 

洗濯洗剤はあるけど、なぜか詰め替え用の袋のまま使ってる

詰め替え用のほうが安いから?

 

冷蔵庫を見たら、「梅干し」だけ

お米も探してみたけれど、ない

 

調味料の容器もなくて、おまけでついてくる小袋入りの醤油が大量にある

 

まさか、これで料理してたの?

 

この人、どんな生活してるんだろう

もしや、お金がないのでは?

 

 

  預金通帳がない

 

 

この時は、まだ伯母①の生活ぶりがわからなくて、毎月の年金の他にも預金があると思っていた

 

伯母①は長く、正社員で働いていたし、今まで住んでいたところはもう一人の伯母②に「タダ」で住まわせてもらっていた、何十年も

 

さすがに、預金はあるだろうと思ったけれど

 

部屋の中を探しても、預金通帳が見当たらない

 

 

1円、5円といった小銭があるだけ

 

 

  見栄っ張りの伯母①

 

伯母が住んでいた、シルバーピア(高齢者向けの公営賃貸住宅)には「生活協力員」といった、高齢者の生活相談や、見守りをしてくれる人がいる

 

その方と連絡をとって、伯母①の生活ぶりを聞いてみる

 

「別宅もあって、資産がかなりあるとおっしゃっていましたが・・・」

 

「同じ住宅の住人を呼んで、よくウナギ弁当の配達を頼んで、みなさんに奢っていらっしゃいましたよ」

 

別宅って、伯母②の家のことだよね、伯母①の持ち物じゃないのに何見栄はってるんだろう

 

第一、シルバーピアのような公営住宅に入るのは低所得でないと審査に通らないだろう

 

そんなウソついてどうする

 

そっか、そうだよな、預金もないんだ、きっと

 

見栄っ張りの伯母①の生活が、「生活協力員」さんの話からよくわかる

 

「生活協力員」さんから

 

 

住宅の支払いがたまっているようなので、市役所へ支払いに行ってください

 

 

 

新聞受けに新聞がたまっていて、不用心なので、入院中は新聞をとめてください

 

 

と私への追加のお仕事が~

 

なにから、なにまで面倒

なに新聞と契約しているのか、電話番号も調べないとえーん

 

 

 

 

☆50代の女性のこれからの生き方、生前整理、終活について思いつくままつぶやいているブログはこちら

 

<暮らしと心のパーソナルサポーター>ともサポ・ともさん

 

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

☆難しいこともマンガでわかりやすくまとめているので入門編としては最適

 

☆筆者の実体験がマンガと解説でわかりやすく書かれています

 

☆家族信託、成年後見人のメリット、デメリットがわかりやすく書かれています

 

☆言葉かけひとつで介護の関係性が変わることを再認識した本