消毒会社が見つからず、保健所に電話をしてみる事に。

果たして保健所に電話して、通じるのでしょうか…?

 

保健所は、電話してもつかながらないのではないだろうか?

と思いつつ、電話をした柏木さん。

 

 

 

 

 

 

電話をしたらですねぇ…

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐにつながりました♪お。これは幸先良さそうだ。

 

柏木さんは

社内でコロナ感染者が出たので、社内を消毒したいが

消毒会社を探しているが見つからないので紹介して貰いたい旨

保健所に言いました。

 

 

 

 

 

 

 

すると…

 

 

 

 

 

 

保健所「こちらでは、そういう事は教えてません。それは、(会社が入っている)ビルの管理組合とかに聞いて下さい」

 

 

 

 

と言われました。

 

 

 

 

…えっっっ。

 

 

 

そういう事程、役所がすべきことなんじゃ?とも思うも…

(それ位、教えてよ~)

 

 

 

 

 

やっぱり公務員でしか無いのね。

 

 

 

 

 

 

という事で済ませました。

(さすが公務員、サービス精神ゼロ)

 

 

でも、後になってちょっと考えてみました。

 

保健所に電話したのが、ビルの管理組合の人だったら

何て言うんだろう?

柏木さんのいる会社みたいに自社ビルで

管理組合が無い人には…?

 

…今となっては遅いけど。

 

 

本当に、役所というのは役に立たない所ですね~。

(だから役所というのか?w)

 

『役所というのは自分達がお金を貰って、そのお金を自分達の為に使う事しか考えていない団体』

 

と言った人がいますが、よく言ったもんだと思います。(笑)

 

 

 

 

結局、事務所内の消毒は

最初にお願いした消毒会社に決まったようですが

(柏木さんの努力は何だったのかな?)

その消毒会社さんが頑張ってくれて

次の日に消毒してくれる事になり

その消毒に証人?(ちゃんと行われたか確認する人)が

必要だとかでFさんが現地へ赴きました。

 

感染者の出た事業所は、小さな事業所で

常時2人しかいないので必然的にそうなる…

(1人は感染者で入院待ち、もう1人いるけど濃厚接触者という事で隔離…)

 

もしこれが柏木さんのいる所だったら

もっと大変な事になっていたと思うと…ゲッソリ

でも、絶対これからも、いつかどこかでありうりますよねぇ~?

 

本社とか、人数多いんだから、絶対最初に出る!と

思ってたのですけどねぇ~。

 

…しかし、まさか本社の本部の部長から「消毒会社を探せ」と

言われるとは思わなかったです。

 

4月にもありましたよね…(これね)

「数秒で測れる体温計を50本、本日中に用意して送って」とか…

本社の周辺で売ってないから

地方ならあると思われたのかもですが、地方にもありませんよ。

それでも日中、薬局を探し回ったけど、1本も見つからず。

コロナ禍で自粛を推奨してた時に体温計探し回る旅…

ありえなかった。。

 

 

 

とりあえず、アレだ。

 

役所も本社も自分達の事しか考えてない

 

この一言に尽きますな。

 

 

 ←自分の事しか考えられなくなるクリック