次々と?? | みやびの日々

みやびの日々

日々の出来事吐き出してます。
義両親と同居も20年を超え、物忘れが…
小さかった子どもたち中心の子育てブログが介護ブログに…

今年も色々ありそうですえーん

 

先日、従兄弟①からLINEがきました。

 

『今、○○が救急で運ばれて病院です。

このまま今日は入院になるみたい』

 

はぁ????待て待て…

どう言うこと??

○○とは従兄弟①の姉。(従姉②)

 

私が知ってるのは…

 

 

 

入院してて今までの施設では受け入れできないから新しく施設を探すみたいな感じだった。その後、叔父①のことで従姉①のことは聞かずに今まで来てしまっていた。

 

さすがに2年前の話なのでどこかの施設に入所しているとは思ってたけど…叔父①の状態が安定してきたと思ったら今度は従姉①ってホントに次々とですアセアセアセアセ

 

詳しく聞くと痙攣して苦しそうだったので救急車を呼んだと。

検査して説明を聞いてる最中に2回目の痙攣が起こってとりあえず入院して様子みることになったと。

 

低カリウム、低ナトリウム、低血糖だったらしい。

何故そんな状態になったのか原因はよくわからなくて…

問題は痙攣が治まってまた元の施設に戻れるかだよな…

やっと見つかった施設だからまた対応出来ないとか言われたら転院して長期入院しながら施設探し??

 

叔父①が落ち着いてるのが救いです。

 

従兄弟①にはいつでも何かあったら連絡するようにと言ったけど、このやり取り途中で寝落ちしてしまったのは私ですアセアセ

ごめんなさいお願い最近私も体調が悪くて体力が消耗してたんです。

 

従兄弟①から解放されたとLINEが来たのに気づかなかった滝汗

23時過ぎてたなぁ。

枕元にスマホは持って行ってるんだけど鳴ったの気づかず。

旦那も気づかずに寝ていたと滝汗

お気楽夫婦でごめん。

 

どこまで関わればいいのか何をすればいいのかよくわからない。

同じ市内ならもっと手伝えることあるんだけど…

入院先も車で1時間。

叔父①の施設も1時間半。

この距離が微妙に遠い。

 

でも、もしもの時のことを考えていつでも車運転できるように私は当分禁酒びっくりマークだな。(元々、そんなに飲まないけど)

子どもたちにも情報共有して何かあったら動ける準備だけしておきます。

何事もなく落ち着いてくれることを願いながら…お願い

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

美味しいもの食べたいな~