仲良く?? | みやびの日々

みやびの日々

日々の出来事吐き出してます。
義両親と同居も20年を超え、物忘れが…
小さかった子どもたち中心の子育てブログが介護ブログに…

おはようございます。

先週の日曜日、出かけていた娘が珍しく早く帰宅。

 

『頭痛いんだよね~。○○先生がインフルなんだって…』

検温した後…

 

『39度あるわ』

 

どうやら自分もインフルかもと思って早めに切り上げて帰ってきたようですえーえー

 

隔離して早めに就寝zzz

 

旦那がなかなか寝付けずに寒いと言い出した。

何度もトイレに起きるしおかしいと思って3時頃検温。

39.3度ポーン

大人しく寝てる息子は寒いと言ってる旦那とは反対に布団を蹴飛ばして寝てる。念のためと触ってみると暑いガーン

検温→39.5度ガーン

 

翌朝、3人まとめて病院へ。

娘のみインフルエンザA型陽性。

旦那と息子は発症したばかりで陰性なだけでインフルエンザでしょうと言われリネンザ処方されて帰ってきました。

 

病院から帰宅すると娘は平熱に戻ってました。

息子も39度あるのに慣れたと言って居間でゴロゴロしながらゲームしたりYouTube観てます。

 

旦那だけ寝室に引きこもりうなされてました。

(この後丸2日寝込んでました)

 

私は翌日、咳が止まらなくなり受診したけどインフルエンザは陰性。

吸入薬もらって終わりました。

予防接種してたからかな??

 

ジジババは元々、生活パターンが違うので罹患することなく普通に生活。念のため、ディは休ませましたがおかげで喧嘩ばかりでうるさい。

 

3日目くらいからみんな、熱も下がりやることなくて暇。

私は仕事。旦那たちは年末の大掃除してました。

 

娘の園ではクラスの半分以上が発熱で欠席したとのこと。

インフルエンザ多数で学級閉鎖になったようです。

インフルエンザ恐るべし。

 

今週から平常運転の我が家。

子どもたちは24日にインフルエンザの予防接種予約してたのに接種出来てないので、来月に変更してもらいました。

11月からインフルエンザって今シーズンはあと何回罹るんだ??

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符