やらかす親子 | みやびの日々

みやびの日々

子どもたちの成長を記録したくて始めたブログでしたが子どもたちも大きくなりいつの間にか子育てblogから介護blogに(T_T)

我が家の旦那がやらかしてくれた後は・・・

 

 

今度はオジジですムキームキームキー

ホントにこの父子のすることは私への嫌がらせか???

 

昨日、いつものように一番風呂に入ったオジジ。

次に夕飯の後片付けをしたオババが入って普段なら息子(ジジババにとっての孫)が入るんだけど、昨日は私が先に入浴することに。

 

お風呂で湯船の蓋を開けて濁ってるお湯。

何かが大量に浮いてる。。。

冬物の靴下の糸かと桶ですくってみたけど明らかに違う。

なんとなく臭いもある・・・

嫌な予感しかしないがそのお湯に入るのは嫌なので栓を抜いた。

少なくなってお湯を確認すると黄色くなっていたゲローゲローゲローゲロー

 

年寄りどちらかが、湯船で○ンコ漏らした??????

えーーー?????ポーンポーンポーンポーン

マジか??

 

そう言えば夕飯前に何度もトイレを往復していた。

直腸がん手術で腸が短いオジジは下痢をするとなかなか止まらない。

湯船につかって出るタイミングで肛門緩んで・・・ゲローゲローゲローゲロー

 

オジジが犯人だとオババはこの汚い湯船に浸かったのか??

それもどうなんだ??

 

色々考えてるうちに空っぽになった浴槽を何度も洗い直してお湯を入れ替えました。

 

そして、確認しにジジババの部屋へ。

 

『お風呂で漏らしたのどっち??』

 

『バァさんお風呂入るときお湯濁ってた??』

 

『なんかいつもと違うなって思ったけどみやびが何か入れたんだと思ってた』

 

(気付かないで入ってしまったようです笑い泣き

 

『ジィさん、○ンコ漏らしたの分からなかったの??』

 

『俺だ。少し漏れたんだな』

 

『あれが少しか??分かってたなら何ですぐに言わないの??あんなに汚くして自分良ければそれでいいわけ??』

 

『・・・・・』

 

『出てしまったことを怒ってるわけじゃない。汚したなら教えてくれなきゃ他の人困るでしょ??』

 

『ジィさんの○ンコの風呂に俺入ったって事か??なんだや・・・』

 

オジジは完全に黙り込んで狸寝入りしてしまったのでそれ以上は話しませんでした。

 

80過ぎて毎日入浴する2人。

寝る前に入りたいと今まで夕飯後にお風呂に入れるように準備してきました。

でも、ディでも入浴しているのでそろそろ、この入浴スタイル変更するときが来たのではないかと思い始めました。

 

旦那とも、入浴回数減らすかジジババが入浴するときは午後の時間帯で前日のお湯を追い炊きしてその後お風呂を掃除してお湯お入れ直すか・・・どうするのが私たちの負担にならないか話したけど、ワガママな2人が納得出来る方法があるんだろうか??

 

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符