被災地の人々 | ワン&ニャン&同居生活

ワン&ニャン&同居生活

義母&嫁にいってない年上の義妹&旦那様&若(子ども)&キー坊(ビーグル)&ニャンズ(3匹)との同居生活。。。
最近は同居の愚痴ばかり。・゚・(ノД`)・゚・。
同居生活12年目(´・ω・`)
甲状腺眼症治療中(^_^;) 

私も自分自身が被災して分かったこと。。。

前は良くニュースで被災地の取材を受けているのを見てワガママだとか甘えてるとか思ったことも。。。

がしかし現実に被災してみて思ったのは。。。

取材で言わせるように仕向けてる事も多々あり。。。

なぜそう言えるのか?

家の旦那が取材を受けたから(笑)

で。。。言わそう×2としてきたから(笑)

天邪鬼な旦那は絶対に言わず(笑)

大体これだけ大規模な被害をしたのは皆初めてなんだし遅いなぁとは思いつつもそんなもんなの?っ感じもしてるし。。。

ただ何年掛かっても倒壊家屋は解体してくれるんだし。。。

人口減ったねぇ。。。やら元々過疎化でゴーストタウンだったのに地震でゴーストタウンになったみたいに言われてる(笑)とか。。。

ただ仕事が無いとか仮設住宅が遅いねとは話はする。。。

年寄りが多いから学校の体育館じゃ可哀想ってことでそんな話にはなる。。。

私の周りの人はあまり文句を言ってないし逆に休みも返上して解体を来てくれてる作業員さんに感謝_(_^_)_

文句を言ってても仕方ないしねぇ。。。

ただ能登なんて皆移住すれば良いとか言うのは違うと思う私。。。

能登は石川県の漁獲量の半分ぐらいあるのかなぁ?それがなくなれば家計にも打撃が。。。漁獲量が増えれば魚も安くなる。。。

田んぼも畑も田舎に行くほど多くなる。。。

田んぼや畑はやっぱり傍に住んでないと管理が難しい。。。

移住すれば田んぼや畑は出来無くなる。。。

今まで作って売ってた人たちが買うようになりますます食料品の値上げが。。。

今年は田んぼが出来ない人が多く能登のお米は品薄になると思う。。。

でも来年・再来年にはまた農業を復活する人もいるかもしれない。。。

漁業も今は土方に行ってる人たちもやっぱり丘には上がれない人達が戻ってくるかもしれない。。。

数年後にはまた能登産の魚や野菜やお米が食べれるようになってると良いなぁ。。。

テレビで言ってることが全てではなく地元住民も復興する為に頑張っている人は少なからずいてまた家族一緒に住むために皆頑張ってます。。。

私も家事しか出来ないけど家族が快適に過ごせて美味しいご飯?食べれるようにしないとね☺

さぁ~今日も頑張ろう‼️