三室戸の紫陽花に絶品のランチ&株価は上がっているが・・・ | 関西金融マンおやじの京都・株日記

関西金融マンおやじの京都・株日記

関西の某金融機関に勤務し、趣味が京都めぐりのおやじの日記。
また株式投資も趣味で、思い付きをつれづれに書きたいと思います。

こんばんは。

 

梅雨に入りましたが、幸い日曜夜の豪雨以来降雨がありません。

 

でも湿気が💦

 

めっちゃ暑くなりました。

うん。梅雨なんだよね。

 

テラス行けない・・・

 

悲し気なワンちゃん。表情が冴えない・・・

 

でも。

あ!おいちそう!!

 

と舌ペロリン。

 

カフェで美味しいもの頂ければ、結局室内でもご機嫌さんのワンちゃん。

 

カフェ楽しいね😊

 

まだ梅雨が続く今日この頃。暫く室内で過ごすことになりそうです。

 

さてこの前の三室戸寺の紫陽花の続きです。

本堂に続く森の斜面に拡がる広大な紫陽花苑が人で溢れています。

 

本堂前程密集はしませんが、それでも時折渋滞が生じる程。

 

それでも森に咲く紫陽花は見事のひと言。

朱の山門をバックに濃いピンクの紫陽花が一面に咲き誇ります。

紫色の紫陽花も美しい。

 

そして。

アナベルの群生。とても美しい。

斜面を下った場所にも一面紫陽花の帯が続きます。

 

そしてそれを埋める人の列。

やや青みの掛かった紫の紫陽花がこんもりと咲いています。

アナベルのアップ。

明るい青のガクアジサイ。可愛い😊

変わり種の可愛いピンクの紫陽花。

 

小毬の様。めっちゃ可愛い😍

 

こうして三室戸寺の紫陽花を満喫したのでした。

ランチはJR宇治駅前の本通りからひとつ路地に入った所から更に

 

奥に入った隠れ家の様な京町屋レストラン。

店内はやや薄暗く落ち着いた雰囲気。

 

開放的な窓の向こうにはテラスもあり、とても良い。

サラダに鮮やかなオレンジ色のニンジンのスープ。

 

奥にはバスケットに入った自家製パン。

 

パンがしっとりモチモチで美味。

 

めっちゃ旨い!

 

思わず呟いていました(笑)

 

そして。

メインのスズキのソテー。

 

凄いボリューム!食べきれる?

 

それがスズキがフワフワで柔らかくさっぱりでめっちゃ美味。

 

トマトのソースが適度な酸味を醸し出し、思わずうわー!

 

大満足のランチでした😊

 

JR宇治駅周辺にはランチを頂いたレストランの様なお洒落なお

 

店が目立ちました。

 

コロナ前と比べても賑やかになった感じがします。

 

そりゃそうだろう。半分位が外国人。

 

宇治まで良く足を伸ばすよな。

 

でも平等院鳳凰堂の様な映える建造物はやはり人気があるよな。

 

こうして紫陽花観賞&ランチを楽しんだのでした😊

 

初夏の京都。これから蓮や桔梗も楽しめます。

 

今回も見て頂き、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下、株式市場に興味のある方だけお読みください。

 

本日の日経平均は39,173円で引け、10営業日振りに39,000

 

円台を回復しました。2日間で+576円上昇しました。

 

本日の主役はバリュー株。

 

少し前まで認証不正で軟調だったトヨタが+4.6%の上昇。

 

銀行株も強く業務改善命令を受けた三菱UFJFGは+3.9%の上昇。

 

保有株であるりそなHDも+3.1%上昇しました。

 

商社株も軒並み強くバリュー祭りでした。

 

一方でハイテクは米国ハイテク市場が軟調なこともあり総じて

 

冴えません。

 

東エレク ▲1.7%下落。

レーザーテック ▲3.2%下落。

 

また警戒感も強く出来高は昨日に続き3兆円台。

 

大きく上昇した割には盛り上がりに欠けます。

 

やはり懸念材料が3つあるからでしょう。

 

①米株式市場が転機を迎えつつあるか?

上昇をリードしたエヌビディアは20日から▲15.7%もの下落。

明らかに潮目が変わってきている。

NASDAQも高値から▲2.0%下落している。

 

②日銀政策への懸念。

為替が160円を目指す展開となり日銀の利上げへの警戒感が

強い。昨日の決定会合の主な意見が警戒した程タカ派でなか

ったことや本日の20年国債の入札を無難に通過したにも関わら

ず10年国債は0.995%まで上昇し、節目の1%が再び視野に

入ってきた。金融引き締めは明らかに株価の重石。

 

③政治リスク

27日にはバイデンとトランプの討論会を控えており、週末に

はフランスで下院選挙があり、大きく市場が動くリスクがある。

 

以上からなかなか強気にはなれません。

 

本日の上昇の背景には弱い中国株からのシフトもある。と言わ

 

ているが、本格的に中国株が下落すれば日本株も無傷ではいら

 

れないだろう。

 

仮に更に上昇する様であればリスクヘッジの観点でインバース

 

の購入を検討すべきだと考えています。