#私の洗濯洗剤の選び方 | こーしのひそひそ話

こーしのひそひそ話

乳癌に罹患 心臓弁膜症 と病気持ちですが 心までは病気持ちではありません!明るく毎日生きてくための吐き出し!北海道で生まれ育った還暦ばーさんのぐだぐだブログっす

私の洗濯洗剤の選び方

 

 まずは その洗剤を使ってみて


室内干しした時にクシャミが出るか 出ないか。(洗剤の匂いがキツイとクシャミ出るタチなので)



そして 乾いたあと着てみて



(特に下着)体が痒くならないかどうか(敏感肌なもんで)



今のところ これに合格してるのは




アリエール!



かな。




 


 

 


このどちらかを 使ってます!



これらで洗うと 体、痒くならないの。



だから アリエールで洗濯してます。



柔軟剤は 最近の やたら香り強くて



逆に臭い😣💦💦




なんであんなに強い香りをつけるんだろう?



昔の(初めての柔軟剤) 何だっけ?



ソフター!



あと  ソフラン!


今のじゃなくて 昔のね。




あの頃のほうがまだ良かったわ




今の 吐き気するほど臭いし、



嗅がされたら鼻の奥痛くなってくる


ああいう人工的な香りのものってほんとに臭すぎてダメ🙅



私、ほんとに匂いに敏感過ぎるかも。




娘たちが学生の頃 安物香水が流行ってさ




買ってくるのよ  



それがまぁ〜 くっさいの!


私が 



そったら安モンの香水つけるくらいならトイレの芳香剤のほうがまだマシだ!


って言って 家でつけるな!って戒厳令強いたよ!




娘らは




香水の匂い嫌がるのは 悪魔なんだよね



と、ヒソヒソ…………



誰が悪魔じゃ!👿




でも 3人とも ようやくわかってきたのか




ディオールか、ゲラン


このあたりで落ち着いてくれてます



このあたりのはまだ マシかな




香りによるけどさ




人一倍 匂いに敏感なので



ホントなら無臭が1番!!




私の洗剤選びは 匂いと肌の相性 


ですねぇ




 

 

 

同じネタで投稿する