毎日の眺めの中から -53ページ目

どっち?



バス通りに面してる 我が家。


玄関からバス停まで 歩いて15歩。


毎回 バスがくるたび


家が ドドド と揺れる。

直下型地震みたいだ。




さっきも 部屋が揺れた

またバス?


と思ったけど、 音がない。


バスのエンジン音がない。


揺れは ゆったり揺れている


ん? 地震かぁ?


すると まるで自分が めまいを起こしてる? というような

横揺れを感じた。



岩手県で震度5弱



津波の心配がなくてよかったぁ


ここらへんは、震度2でした。


バスと 地震 まぎらわしいわ!




感動 CM



日本生命さんが流してる

125年前に 生まれた


というCMに 見るたびに感動してる。


祖父が生まれ 祖母が生まれ


から始まり 私が生まれた


で、終わるのだけど



それぞれの夫婦から

生まれた子が出会い

結婚し、子が生まれ

また出会い


結婚し、子が生まれる。


私の両親 旦那の両親

その両親の父母にも 両親がいて

そんな系図を表しているCM


私と旦那がいて 長女が生まれて


お婿さんのご両親がいて、
お婿さんが生まれて


そして 孫がいる。


なんか不思議で


なんか 温かい。


ご先祖様のおかげです


日々感謝ですね。ありがとうございます





明け方 夢をみた。



母が危篤だ というので私は父と病院に向かう。


ベッドにいる母に

私は おばあちゃんが迎えにきてる? 来てるならついていくんだよ?
一緒にいくんだよ? と言った。


母が亡くなり

ロビーのようなところで

父が一人でいるから と私は気にしている。



ざっとこんな感じの夢だった。




私は、小さな頃から 父の死ぬ夢を見て 泣いた自分の声で目が覚めて というのがあり、大号泣していて、涙で枕が濡れていたこともしょっちゅうだった。


が、今朝の母が亡くなる夢では 私は一切泣いていない。


悲しくないのか 残された父の心配ばかりしていた。


三女に話したら


願ってんじゃないの?なんで逆じゃなかったのかって。

と恐ろしいことを言い出した。


まっさかぁ 母親にいなくなってもらいたい子なんで、この世にいるわけないでしょ!

でも




なんなんでしょ。 こんなへんな夢