毎日の眺めの中から -51ページ目

空は




みなさん おはようございます


今日は、 青一つない曇り空です。


雨をもっているので、

空気が湿っていて 体にまとわりつくようなジトジト感。

北海道に あまりこんな感覚ないので、 なんだか朝から体がベタっていやです。

去年のブログを昨日 見返していたら、


寒い! と。


モコモコソックスに、長袖スエットでいたようで、

今は 半袖ハーフパンツだから、

かなり気温低かったようですね。

今、外をみたら雨が降りだしました。


予報は昼からだったから、早く降り出したのね。


午後は雷雨だそう。


今日も仕事です。


どしゃ降りの中 行きますか。


あーあ 辞めたいな。


違う仕事場 見つけるかな。


朝からため息ついてる私でした。


なんて読むんですか?



北海道は、アイヌ語から、地名を名付けることが多いので、

すぐには読めない地名がある。


花畔 と書いて ばんなぐろ と読みます。


弟子屈 は、てしかが


大楽毛 は、おたのしけ

発足 は、はったり。


倶知安 は、くっちゃん
留辺蘂は、るべしべ

寿都 は、すっつ


神恵内 は、かもえない

とまぁ、 言われてみれば、はいはいはい、と納得する読み方でしょうが、

なかなかぱっとはねえ。 読めないもんです。


別 というのが付く地名も多くあります。

江別、津別、芦別、遠別、
当別、秩父別、初山別などがあります。



娘がレンタカー会社に勤務していたときに

お姉さん、これはなんて読むんですか?って聞かれたのは、ダントツ

長万部 だったそう。

ながまんぶ? でいいのかしら?

いえ、おしゃまんべ です。


あの 芸人ゆりとおるさん、往年のギャグで有名ですが、

漢字までは、知らなかったようですね(笑)

あぁ まちがったぁ



金曜日だとばっかり思って 休みにしてもらった診察日


な・なんと! 来週火曜日だったのよ


いやぁ~ 仕事っしょ。

どうしよー


なぁんで11日って思ったんだろう


15日 11時 予約 を11日と思い込んでたよ~

休めないよ~ バカだぁ


どーしたらいーんだろ


遅れてく?


それもなぁ


はぁ どーしよ