さすらいの
このところ さすらってます。
いや、シャンプーのお話。
今まで愛用していたシャンプーの廃番。
どこのドラッグストアを探してもない。
仕方が無いから、別のシャンプーを使うが ピンとこない。
ふわっとしない、艶がない。
ノンシリコンのシャンプーだが、同じではない。
元美容師としては 妥協したくないがないものは仕方ない
仕事から帰るとき、
警備の女性から 髪、すごく綺麗ですねぇ!羨ましい!
と褒められた。
が、それは、廃番になったシャンプーの時だ
今の髪は なんかパサついていてまとまらない。ふわっともしていない。
あちこちガタが来ていて どこもかしこもダメなんだから
せめて髪の毛くらい 綺麗にしたい。
仕方がない
ネットで探すか と、半ば諦めながら検索したら
あった
やった
ん? 高っ!
そんなもんだよねー泣
どうしようか と今、悩んでいます
買ってた時の400円まし
プラス送料
やんや わやでしょ!
(´Д`)ハァ…
どうするかなぁ
また悩むわぁ
86年
今日は、母の誕生日です。
86回目です。
86年前の今日 祖母は母を産んでくれた。
だから私もいる。
朝 母の携帯におめでとうメールを入れた。
元気でいてくれてありがとうと。
母が生きてきた86年という長い年月
1歳すぎに全身にやけどをおい、
6歳の時 整形を受けた
二十歳で母親を亡くし 結核の二人の妹の治療費のために 身をこにして働き
美容師として頑張り 開業した。
父と結婚し 私と弟を産んだのは、30を過ぎていた。
結婚生活は お酒を飲み暴力をふるう父に悩みながら
それでも父がなくなるまで37年間連れ添った。
お店を閉めたのは、立ち退きの話があった為。
母は61歳だった。
それから25年間
母は今が一番幸せだと言っていた。
これからも元気で過ごしてさえくれたらいいと
何一つ親孝行してない娘は思います。
唯一する親孝行が、介護なんて嫌ですからね。
長生きしてくれてありがとう ママ。
すっかり秋?
やぁまのむこぉ~はぁ~やまぁだぁろうかぁ~
お隣さんのおばちゃまが、朝から練習してるカラオケの曲
石北峠(せきほくとうげ)
道北地方にある、私は一度も通ったことがない場所。
雪が積もったそう。
ここからは、かなり遠いところでの雪ですが、
私の地域では、イチョウの黄色 楓の赤
それはそれは綺麗な紅葉で彩られています。
これが来月には 茶色になり やがてハラハラと散り 枝だけになった木々に 白く雪が積もります。
初雪は、どうやら来週のようです。
それまでは、まだ秋!秋なの!
誰が何と言おうが 秋!
雪になるわずかな今が
すっかり秋ですねぇ と、挨拶出来るのです。
お隣さんのおばちゃまが、朝から練習してるカラオケの曲
石北峠(せきほくとうげ)
道北地方にある、私は一度も通ったことがない場所。
雪が積もったそう。
ここからは、かなり遠いところでの雪ですが、
私の地域では、イチョウの黄色 楓の赤
それはそれは綺麗な紅葉で彩られています。
これが来月には 茶色になり やがてハラハラと散り 枝だけになった木々に 白く雪が積もります。
初雪は、どうやら来週のようです。
それまでは、まだ秋!秋なの!
誰が何と言おうが 秋!
雪になるわずかな今が
すっかり秋ですねぇ と、挨拶出来るのです。