あのベル | 自転車旅(がしたいおじさん)のブログ

自転車旅(がしたいおじさん)のブログ

2022/04タイトル改題
50代おっさんロード乗りの旅ライドやブルベの記録を綴ります。
注:たまにポイ活ネタも書きますが、当ブログジャンルはあくまでロードバイクです。ポイ活系ブロガーの方の相互フォロー申請は受け付けませんので予めご了承ください。

嫁さんと100均へ買い物行った折に見つけました。

 

 

どっかで見たことありますね(笑)

 

本物と違って大径サイズのは無く1サイズだけなので、ロードには取り付け不可。

クロスになら付けられそうだったのでお試しに買ってみました。

 

ただ相変わらず日中は暑すぎて、外で作業するのが困難極まりない。

ちなみに台風が接近中(8/24現在)ですが、仕事の休みと台風の最接近がほぼ重なりそうで、恐らく休み中に走りに出るのはほぼ無理そうな流れになってきてるので、雨が小降りのときにガレージで作業しようかな。

 

あと追加でこれも。

夜勤や深夜勤で夜に走ることも多いので、安全対策の必需品。
MTBに付けてたやつの残りもありましたが、どうせ100円なので。

と言うか着けっぱなしにしてると汚れてくるし、拭いてもだんだん汚れが取れなくなるので、安全対策として使う以上もっと頻繁に掃除や交換した方が良いんでしょうけどね。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

以下余談

 

一つ前のブログでも触れてましたが、9月のシフトでのまとまった休みがあるのは第1週のみで、それ以降の休みは全て細切れ。

9/28は昔の友人と淡路島で落ち合って走る約束をしていますが、それ以外の予定はなし、って言うか入れられる隙間がありません。

 

そろそろ四国一周を始動させようかとも思って、全体行程のプランとかも考えてました。

しかし軽装で泊まりライドができそうなのは恐らく10月前半がリミット。

香川近傍のコースなら日帰りでも走れますが、(時計回りで)徳島以降のコースに遠征するには最低一泊は欲しいところなので、10月前半だけでは恐らく1回程度しか行けなさそう。

ということで、思い切って来年4月くらいからの始動にするか。

 

となると今年の10月はやっぱり昨年と同じブルベでリベンジかな。

今年のブルベはDNSやDNFばかりでまともに走り切ったのがまだ一つもないし、一度クリアしてる同じ内容のブルベとはいえ、ちゃんとゴールまで走り切りたいものですし。