役員さんなんで、朝8時前に集合しまして、あれこれ打ち合わせ。
子供たちが発表に使う用具や、ステージセットの設置&撤収等々。
幕が上がる前に緊張している子供達の様子なんかも見れるのは役員さんの特権。
全然緊張してないのが居るな~・・・と思ったら
うちのハチたろう(´∀`)
おねーちゃんの方は結構アガリ症( ´艸`)
バッタバッタとやってるうちに、ぴったりお昼丁度に無事終了♪
夕方からの合コン打ち上げまで少し時間あるんでと、、
保育園からお土産にもらったコレ
なんちゃらロール?補給したら、北野サーキットへ出発~♪
いよいよ?有る程度ポジションも出たであろうP3で初トレ☆
こないだちょろっと乗ってみた時からシートは10mm上げ、ポジもいっぱいまで前へ。
これでしっかり前乗りで、上体もベタっと寝る感じ。
脚が出来てきたらあと5mm、新品シートにアタリ
がついたらもう2~3mm上げれそうかな?
バイクの形としては、もっとシート高い方がカッコエーですもんね(・Θ・;)
それにしてもTT.Bikeはヨカですね。
自転車そのもののエアロ効果とかは分からんですが、
ロードバイクとはまったく別の乗り物ですね。
速く走れるかどうかは置いといて、何より楽。
ブリックでBike9.2km+Run2.3km、時間にして1時間半で3セットやりましたが、
バイクでそこそこ踏んでいっても、ランは3本とも4分半/kmで最後までタレない。
っていうか、最後が1番ラップは良かったですね。
こないだのフェスタ前より仕上がってます( ´艸`)
コレの効果もあるかな?と、
ずーっと欲しかったカーフガード。
乳酸が溜まるあの嫌な感じが全くない。
こんなペラペラの布切れ一枚の分際で効果絶大でしたね。
いや~楽しかった☆