チャリティーリレースタートの翌日は、定期で寄ってないお客さんからも
「テレビ見ましたよー!!自転車されてるんですねー」
ってメールや電話が殺到で合計3件ありました。ハァ?( ´艸`)
この分だと仕事サボってるの、会社にバレるのも時間の問題。
年一回の昇給無しでも頑張ってるトモゾです。
それでは、本題♪
の前に、「は?なんの話し??」と思った方はコチラ
本来、車道脇からこっそり手ぇ振るくらいで帰るつもりだったんですが、
追い付いた所が丁度休憩の「むなかた道の駅」。
真面目にやってんのかどうか分かんない「仕事」も一応あるんでw
早々に切り上げるつもりが・・・
ベンガルさん、博多から雨の中走って来てお疲れかと思いきや、そんな疲労感を全く感じさせない爽やかな笑顔で久々再会。
そして、すぐ近くに居た鶴見さんを紹介して頂き談笑∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

鶴見さん、自転車の格好をしてるからか、それともそう云うお人柄なのか、、凄く取っ付き易い方でしたね。
写真をお願いすると、「ここ少し暗いから、そっちの明るとこの方が良いんじゃない?」とリードして頂いたり、いやホント絵に描いたような紳士な方でした♪
丁度のそのやり取りの瞬間の写真↓( ´艸`)

あいあい、ミーハーでサーセン( ゜∋゜)
と、ひとしきりお邪魔した所でぼちぼち退散しようとした所、
うっかりテレビカメラとリポーターの「射程圏内」に入ってしまってまったトモゾ。
鶴見さんに「ツイッターの書き込み観て、応援に来てくれた自転車仲間です」
とカメラに紹介され、超テンパってしまったトモゾ(°Д°;≡°Д°;)は、
33歳にもなって、気の利いたコメントの1つも言えない自分にガックリ(・Θ・;)
そんなこんなで無事仕事に戻って行きましたとさw
そしてその日のRKB夕方のニュースで、ばっちりその日の模様が紹介されてたそうで、雨の中先頭を引くカッコイイ!ベンガルさんはもちろん、ヨレヨレもっさりのトモゾの醜態までもしっかり放送されたそうで(●´ω`●)ゞサーセン。
これからまだまだ続く青森までの道のり、リレーに参加される皆さん、途中事故や怪我、天候にも十分気を付けて繋げて行ってくださいませ。
おしまい。
LEGONのTopページにスタート組の写真載ってました♪
