中洲でアフィリ勉強会やりました | 矢野朋義のアフィリエイトブログ

矢野朋義のアフィリエイトブログ

元プログラマー。SEOツールの販売とアフィリで、ノマドライフしてます。

時枝さんのお店Oasissで、営業時間前にお借りして、仲間うちで勉強会しました。


きっかけは、古くからの友人、鯛治さん、ねこまねきんさんとでスカイプで話しているときに、偶然決まったんです。


時枝さんに会いたいです!というのが一番の目的。


じゃあ、せっかくなので、僕が幹事になって、時枝さんのお店Oasissをお借りさせて頂いて、勉強会しますかという流れになりました。


プロジェクタなど、設備がしっかり整ってる異色のバーなので、パワポ作ってガチな勉強会しました。矢野は、トリプルマジックリンカー使ったSEOの話。
矢野

発表メンバーは以下でした。

鯛治さん(川崎)
たいじさん

ねこまねきんさん(富山)
ねこまねきん


フジモンさん(兵庫)
フジモン


有馬さん(宮崎)
有馬


河原さん(名古屋)
河原


ひでおさん(地元)
秀雄


あと、細井さん。
ごめんなさい、写真撮り忘れた。


あと、そうそう、勝手に写真載せちゃいました。
(今更遅すぎなんですが、出したらまずいって方、連絡下さい・・)


久々のプレゼン形式の勉強会。
発表の練習にもなりました。先月の全国セミナー強行軍のおかげで、だいぶ発表慣れしたのが、自分でも分かりました。いやー、ほっと一安心。


皆さんの貴重な話も聞けたのがよかった。
大変勉強になりました。


何よりも繋がっていそうで、繋がっていなかった友人の方々を、お引き合わせ出来たのが良かったー。今回の僕の役目が果たせました。


この写真をフェイスブックでアップというか、参加者が、ガンガンアップしてたので、俺も呼んでよって、友人からFacebookでメッセ頂ききました。


会場に入る人数、今回の主要メンバーなど、色々考慮して声をかけさせてもらいました。
ほんとにごめんなさい。


懇親会は、継続してOasissで。
矢野朋義のアフィリエイトブログ


二次会は、鯛治さんの希望で、屋台に行きました。地元の人でも、あまり行かないので、結構新鮮。
屋台
(※羽根田さんのFacebookより)


外は一杯になったので、僕は師匠2人と中で。
屋台2
(※ひでおさんのFacebookより)



今回は、ガチな勉強会できたので、本当に良かったです。



唯一失敗だったのは、11/17(土)が、九州場所やら色んなイベントと重なってた日で、全然宿が取れなかった事です。予想外だった。。


しかも、チェックイン時刻を過ぎて、自動キャンセルになった方もいたので、勉強会終わってからチェックインしに動くべきだったなーと反省。


夜中というか、明け方まで、宿探しで、ぐるぐる中洲を歩き回りました。申し訳なかったー。


皆さんを送り届けて、僕はいいやって思って、カフェで朝まで。ついでに、このブログ書きました。