お見舞い品は何がいいんだろう…
悩みますよね。


抗がん剤や放射線治療をしている患者さんは
感染症対策により様々なNG があるんです。


病院や担当医の方針により、
微妙な見解の違いがあるため事前確認しておくことがベスト。


それを踏まえた上で
今回はわたしの経験による嬉しかったものとNGリストを作ってみましたびっくりマーク




意外と知らない!NGなもの




・生花

お見舞いの定番品のように思われがちですが、
花や花瓶の水には菌が潜んでいることも…悲しい
感染防止対策により、生花お断りの病院も増えてきたようです。

入院中は生花を飾ること、触れることも禁止でした。



・果物&スイーツ

食事制限により口に出来ない場合があります。
「ナマモノ」「クリームを使用したスイーツ」は避けるのが無難です。



・ぬいぐるみ

感染防止対策のため、ぬいぐるみやクッションは部屋に置けませんでした。



・千羽鶴

学年中の友人が折ってくれて嬉しかった千羽鶴。
いろんな人の手に触れているので無菌室の中には入れられなかったので注意。



・スリッパ

転倒防止対策で、わたしは院内でもスニーカーの着用を勧められていました。








今回はNGとしてご紹介しましたが…

病室に入れられなくてもぬいぐるみ大好きなので嬉しかったし、
お花も自宅に飾ってもらって写真をよく眺めていました。


迷ったときは思いきって本人に聞いてみてくださいねニコニコ


次回は嬉しかったものリスト
ご紹介します指差し





〈この記事を読んだ方にオススメ〉