パートを1日で辞めた話に、沢山のいいねとコメントをいただき、ありがとうございました。
落ち込んでいましたので嬉しかったです。

その後、ハローワークに行ったり、寝る間を惜しんで求人サイトを見たりして、今週に6件面接予定を入れ、3件面接を受けました。

そして、無事に採用していただき、6月から働けることになりました😆

採用された会社は、正直めちゃくちゃ条件が良くて。
時給は最低賃金だけど、時間帯が良い(10時〜)。事務職なんですが、私の前職が結構活かされそうな仕事内容。
こんなラッキーなことが起きるのか…と正直夢でも見ているような気持ちです。


反省したこと


私は安易にパートを1日で辞めてしまったのですが、
次女の保育園の継続のことで色々問題が生じました。

私の市では、退職日から1ヶ月以内に次の仕事を決め、就労証明を提出できれば、退園にならずに済みます。退職後1ヶ月間は「求職活動」を理由として、保育短時間の利用ができます。

1ヶ月って、ちょっと少なめみたいですね。
2ヶ月や3ヶ月の市町村も多いみたい。

問題は、1ヶ月で就労証明まで出しきらないといけないこと。ということは、退職後2週間くらいで仕事を決めてこないといけない。

なので、もう必死で就活しました🤣

運良く採用されたけど、退園のリスクがかなり高かった💦💦まだ就労証明は提出してないから確実ではないけど、たぶん退園を免れたとおもう。

それで、次女の保育園なんですが、現在私は働いておらず、次が内定しているので求職活動もしてないんです。なので、保育園は休ませないといけないのかなと思い、6月まで休む旨の連絡をしました。

すると園長先生と担任の先生が相談の上、
「保育短時間の範囲で通わせていいですよ。 
確かに原則(保育を必要とする理由がないなら休み)というものはあります。 
だけど、〇〇ちゃん、せっかく慣れてきたし、6月からも通うんですから、
私達は連続性を大事にしたいです。」
とおっしゃってくださって😭😭

大人の都合ではなく、
子どもの視点でジャッジしてくださって。

私は、次女の立場を全く考慮にいれずに行動してしまっていたと気付かされました。
私のせいで、慣れた時に退園→別の園に入園って可能性もあった。

やってしまった…
本当に反省したし、自分を恥じ入りました。
  
パートを辞めたことは全然後悔していないですが、
辞め方はもっと考えなきゃいけなかったなぁと
猛反省してます…

次女の保育園は、長女も少しの期間(次女の出産前後)通ったことがある園で、その当時から良い園だとは思っていましたが、

やはり良い園だなとしみじみ感じました。
徹底的に子ども目線。

連続性って割と保育の世界で重要ワードなんだと思います。保育士試験の勉強の時、保育所保育指針でよく出てきたワード。
その実践をリアルで見た気がした😆


スピリチュアルなはなし

ここからはちょっとスピリチュアルな話になってしまいます。支離滅裂で意味わからん話になっているかもしれないです。

「久しぶりに連絡取ろうかな〜と思ってた人から、連絡がきた」
「食べたいなと思っていたものを、家族が買ってきてくれた」  

みたいなことありますよね。ない?
私は、結構あるんです。


こういう事象って、「強く願えば実現する」的な、いわゆる引き寄せの法則として、語られることもあるんですが。

私は、違うんじゃないかと思っていて。

未来に起きることを、何らかのシグナルにより察知して、知覚している。

なんじゃないかなーと思っています。
過去の読書レビューで書いているんですが、初めてこの考えを知ったとき、すごい衝撃を受けたのです。

願う→起こる という因果ではなく
起こる→それを察知してあらかじめ想起する  という因果
なんじゃないかなという話。

そして、そういう察知能力がいわゆる第六感みたいなもので、自分はそういう能力が人より少し高いのではないかと時々思うんです。

今回、就活をして、偶然にしては良すぎる結果を得たのですが…
しかも、パート辞めたのも、私にしてはすごくイレギュラーな行動(普段は割と慎重)なんで…

もしかしたら…そういうことなの?と思ったり……
考えすぎかもですが🤣