東京都中野区・練馬区・杉並区
【オンライン全国】
心と身体を健やかに
自宅にいながら楽しく未来を育てる!
「クレイ散歩Spice」主宰
北村智子(ともこ)です。
みなさんは「クレイ」(粘土)をご存知ですか?
クレイ療法(クレイセラピー)って
聞いたことはありますか?
クレイを使ってみたことや、触ってみたことは?
ご家庭に救急箱って
常備してますよね。
その救急箱の中にあるお薬のかわりに
クレイにはできることがあります
薬を飲む前にできること、
知りたくないですか?
私とクレイの出会いは
手作り石鹸教室でした。
それまで、存在すら知りませんでした。
クレイは毛穴汚れを綺麗にし、クレイの色によっては乾燥肌やオイリー肌に使い分けることができると知り、興味を持ちました
「なんて不思議な粉なんだろう❗️」と
クレイは美肌や保湿効果もあると知り、これは放って置けないとどんどんはまっていきました。
クレイを知っていくうちに、美容だけでなくホームケアやヘルスケアにも使え、体にも優しく、しかも簡単に使えるところにもさらに魅力を感じました
「クレイ+水」さえあれば、
家庭で簡単に使え、ケアができるのです。
面倒なことは苦手だからこそ、クレイにはまったと言えます
面倒くさがりやさんや3日坊主さんには、
もってこいなのがクレイです❗️
クレイはどうしてホームケアやヘルスケアに
使えるのでしょうか。
それはただの粘土ではないからなんです
クレイは鉄、カルシウム、マグネシウムなどの
ミネラルを豊富に含み、
皮膚や身体、さらにはメンタルに与える影響も注目されています
これらのミネラルって
体内では再生することが
できないんです
フランスでは、クレイの働きを使って粘土療法(クレイセラピー)が行われています。
確かに、クレイに触れているだけで、気持ちがよくなり、リラックスできます
では、クレイは私たちの生活の中でどんなことに使え、どんな効果があるのでしょうか。
クレイを顔パックなどで美容に使うことは知られていますが、それ以外はあまり知られていませんよね。
クレイには美容目的以外にもホームケアやヘルスケア、救急時などでも使えることがあるのです
スキンケア:美容パック(リフトアップやシミに)、洗顔、手洗い 、
にきび・吹き出物ケア、 あせも、湿疹
日焼け後のケア
体のケア:怪我、捻挫、打撲、骨折、
火傷、頭痛、肩こり、筋肉痛、腰痛、
内臓ケア、ものもらい、
眼精疲労、しもやけ
ホームケア:風邪の症状(のどの痛みや鼻水鼻づまりなど)、
うがい、花粉症対策、
水虫、虫刺され、歯磨き、
デオドラント、内蔵のケア
育児:オムツかぶれ、ベビーパウダー、
沐浴、おっぱいケア
その他:静電気除去、
野菜や果物の農薬除去、
ペットケア
その他・・・
美容目的だけでなく、ホームケアやヘルスケアとしても使えることがたくさんあります
例えば、口内炎にもクレイ
粉のまま口内炎の部分に付けるだけ。
(ペーストでも🆗)
たった1日で治っちゃいました
うがいにもクレイ
コップ1杯のお水に
クレイを小さじ1/2入れてうがいするだけ。
クレイうがいは体に必要な常在菌は
残したままで、
いらない菌やウイルスだけを
吸着してくれます。
クレイは禁忌事項も少ないので、赤ちゃんからご高齢の方までご家庭で安心してご利用できます
クレイには非常に優れた吸収・吸着作用があります。
マイナスイオンが豊富なので、イオン交換作用により体内の不要なものや老廃物(プラスに帯電したもの)を中和したり、排斥したりする働きをしてくれます。
つまり、
クレイはデトックスが得意なのです
ご家庭にクレイを常備しておけば、病院に行くほどではないことや怪我や緊急時にお役に立てることができ、パパやママの強い味方となります
「2日で習得できる!
クレイソムリエ®講座(オンライン)」は
クレイのことを
たった2日でマルッとわかり、
5色のクレイを目的に合わせて使い分け、
ご自分で、ご家庭で、
簡単に自由に使えるようになります
・できるだけお薬を
飲まないようにしたい
・病院の待ち時間が辛いので、
家庭でできることを増やしたい
・お肌に悩みがある
・デトックスに興味がある
・自然療法で体の改善をしたい
・赤ちゃんや高齢者に
体に優しいものを使いたい
・ペットにも使ってみたい
・クレイをサロンに取り入れたい
・クレイに興味はあるが
使い方が分からない
「2日で習得できる!
クレイソムリエ®講座(オンライン)」
を受講すれば、
ご家庭でのちょっとした悩みや困ったこと、
たとえば、
・パパの疲労を癒したい
・エステに行く時間のないママのお顔ケアに
・お兄ちゃんの部活の筋肉痛をケアしたい
・お姉ちゃんのニキビケアをしたい
・赤ちゃんのおむつかぶれをケアしたい
・ペットの臭いをなんとかしたい
などなど、
老若男女問わず、すぐにホームケアができるようになります
時間のない方にも、お家でできることが増えるので、病院に行く手間が省けます
「2日で習得できる!
クレイソムリエ®︎講座(オンライン)」
講座内容は、
・クレイを使うときの注意事項
・クレイの働きと作用
・クレイの種類と特徴
・クレイの構造
・クレイの使い方色々
・実習(手首パック)
実習に手首パックをするのですが、
なぜ手首にクレイパックするのか、
何にいいのかご存知ですか?
手首には血管・神経・リンパ・経路などが通っているので、その上にパックをすることでクレイの働きが活発になり体の中のいらないものを吸着し、取ってくれます。
それにより、身体が楽になったり、疲れが取れたりするわけです
パック直後から体が軽くなったとか視界がクリアになったなど、効果が現れる方もいますし、翌朝の目覚めが良かったとか、翌日に体がすっきりしたとか翌日以降に感じる方もいらっしゃいます
個人によって感じ方や現れかたに差はありますが、体のデトックスになりますので、皆様には是非体験していただきたい実習になります。
そして、
《受講5大特典》
1)クレイ(70g)5種をプレゼント
フランスのオーガニック認定の高品質クレイ
ご自宅ですぐに使えるように5色プレゼント🎁
※オンライン受講ではこちらのクレイを使って実習していただきます
2)クレイパックに必要な竹べらをプレゼント(後日郵送)
すぐ実践に使えます
3)講座終了後、クレイソムリエ®認定証を発行(後日郵送)
認定番号入りの認定証が協会より発行されます。
4)講座後のフォロー・メールなどでいつでもご質問が可能
使い方がわからない時や、こんな時は何色?と言った質問疑問をいつでもメールでフォローいたします。
5)Facebookのクレイソムリエ®︎グループにご参加いただけます
全国に約1000名いるクレイソムリエ®︎の仲間と情報や意見交換ができる画期的な場所です困った時や悩んだ時に、ソムリエ仲間に相談できます。
あなたを1人にしません!
受講後はお家でのケア、サロンでのケアが可能になりますよ
私の講師生活も、
ここからスタートしました
現在オンライン(Zoom)講座のため、
2日に分けて開催させていただいてます。
お申し込み、お待ちしております
(トータル5時間の講座です)
※1日での受講も可能です