【講座出演】第一回Femtech Tokyo @東京ビッグサイト | My balance...Your balance

My balance...Your balance

一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター⭐︎
管理栄養士
リハビリテーション病院、糖尿病センター、療養型病院での栄養管理と栄養指導をしていました。
アロマテラピーは日常の大切なサポート役。
3人の子育てに奮闘中!

バランスボールエクササイズで楽しく弾みながら
自分なりの
元気とエネルギーで
子育てを楽しんでほしい!
バランスボールインストラクターの
なりともですニコニコ





今週!!Femtech Tokyo 開催!!
東京ビッグサイトにて。
10月20日-22日の3日間、
Femtech Tokyo第一回が開催されます。
10/21(金)に私も講座出演させていただきます。私にとってはとっても新しい経験で、新たな学びができることに大変感謝しています。



【Femtech】フェムテックという言葉、まだ耳慣れない方も多いのでは?
Femaleの文字をとってFem 
Technology からTech 
諸説あるそうですが、大枠では
女性の健康をサポートするための技術、サービス、医療のことのようです。
そして、Femtechとして立ち上げられている事業を拝見すると面白い!!
なんと多くのことが、これまで、体力指導士と産後指導士として学んできた内容が含まれているのです。
女性の健康、マイナートラブル、セルフケア、生理、妊活、産前産後、更年期、女性の自立、少子化対策、パートナーとの関係、さまざまな項目がフェムテックに関わっており、これら全ての項目で、これまでの学びが活かされる、伝えたいことがある!ということに、感激しました。
女性にまつわるさまざまなことが、
何となくまかり通ってきて、
なんとなくみんなが抱えていた問題を
なんとか乗り越えてきたこれまでの社会。
これらの問題が、より社会的に広まり、
タブーや暗黙の了解が認知されて、
いいほうへ、
より快適な世の中になっていくことを
とても楽しみにさせてくれるFemtech。
そのFemtechにおいて、
お伝えできることがある、
がつんと関わっていくことができることにも
さらにやる気と楽しさを感じています。
Hello Pevic Health! 
○なりとも○
指導士養成講師
管理栄養士
バランスボールにのって弾む運動
体力メンテナンスをとおして
子育ても、自分の夢・人生も
自分らしく前向きに
楽しく乗り越えていけるママが増えますように𖤐⁎⁎