モンゴル鍋で温活、美活! | お肌とお顔の改造セラピスト おとみのblog☆

お肌とお顔の改造セラピスト おとみのblog☆

お肌の悩み改善、美しくなるための考え方とその秘訣、日々のちょっとしたお笑いネタなどをお伝えしています♪

40・50・60代の
シングル女性運を上げる

パーソナル開運美容アドバイザー

おとみですウインク



元職場の可愛いスタッフさん達と一緒に
2018年忘年会で

モンゴル薬膳鍋

に集いました❗


通勤の通りがかりにいつも横目で見ていた
モンゴル薬膳鍋屋さん。

入ってみると8割が女性ばかり…
その理由がメニューを見て
すぐわかりました。

鍋のスープも4種類ほどあり
麻辣スープに鶏ガラスープ
トマトスープに
菌玉スープ!

菌玉…
※注 声に出して読まないように…真顔

鍋のスープの中にはクミン、クコの実など
薬膳の木の実が色々入ってます。

そしてつけダレは
数十種類の薬味、調味料を好きなように
ブレンドして

(肉味噌にラー油、黒ごまペースト、にんにくやナッツ類、青菜類のペーストなど色々あります)


しいたけにえのき、白菜、長ネギ
その他多種類の野菜達に


ラム肉、もしくは豚、牛肉
鶏団子、海鮮類など好きなものを
チョイス出来ます。


美容女子はラム肉を選ぶべき!

赤みで脂身が少なく、
ビタミンB郡、亜鉛が豊富。

ビタミンBは代謝アップ効果があります。

脂質は不飽和脂肪酸で
それこそ体脂肪が気になる方にはオススメ
ですね。

L-カルニチン。
こちらも
脂肪酸燃焼によるダイエット効果があるので


代謝が悪くなった
更年期世代に持ってこい!
の鍋

ですねニコニコ

鍋の蒸気と満席の人の熱気で
店内にはいる人のメガネが皆


一瞬にして曇る…

蒸気でお肌も潤いました~照れ

美は食からも💓

では、また。